TVでた蔵トップ>> キーワード

「ショウガ」 のテレビ露出情報

今回は2週間前に折れてしまったキュウリの植え直しから。キュウリは1日3cm伸びるため、育ち過ぎにも注意。前回の土作りから日が経っているため土の酸度が高くなっている可能性あり。念のため苦土石灰で酸度を調整、堆肥と化成肥料を撒いた。表面を軽く耕してマルチを戻し、植え穴に水を入れ植え付けた。
きょう植え付けるのは長ネギ・葉ネギ。長ネギの植え付けには切り立った溝を作ることが重要なため、固く締まった土が向いている。一方、タネから育てる葉ネギは柔らかい土でも問題がない。6月にジャガイモを掘り起こしたばかりの柔らかい区画で葉ネギを植え付ける準備を開始。葉ネギは小さいうちは酸性土壌が苦手、pH6.5~7.0の酸度を好む。天候を考慮し苦土石灰を撒いた後、化成肥料と堆肥を撒いてよく耕す。水はけを良くするために畝を立てる。長ネギの区画は1m四方、まず目印となる紐を張ってから幅20cm、深さ30cmの溝を掘る。
しばしの休憩。前回収穫したペコロスで作ったピクルスを味わい、酸味とのバランスがちょうどいいなどと話した。講義中の藤田先生が到着するまで、サトイモや夏野菜の手入れ。サトイモは追肥した後に土寄せ。カボチャは身が成長するように2週に1度の追肥と土寄せをし、30cm上に紐を追加しておく。トマトは脇芽取りを行う。赤くなっていた実を収穫し味わった。葉がボコボコとなっているのは肥料が多いサインであることも。甘長トウガラシは一番果を早めに摘果し、株を大きく育てよう。メイン軸とその脇芽、一番果の下の部分の元気な方を残す「3本仕立て」で残りを全て取る。大きく育っている枝2本に支柱を2本立てて誘引しておく。
藤田先生が到着。大きくなっているナスを合計16個収穫した。収穫目安は12~13cm(花がついて20~25日ごろ)ほど。追肥を行い、伸びた茎を誘引。先ほどのトマトを見てもらうと、やはり肥料が多いとのこと。葉がくるっと反ってしまっている様子などがサインとなる。
長ネギの苗を植え付ける。太さは均一のものを選ぶこと。5cmあけ、溝の北側に寄せて植え付ける。溝に藁を入れることで株の安定性と通気性に効果的。長ネギは植え付け時に元肥や水やりが必要ないためこれで完了。一方、葉ネギは種を2列(30cm間隔)に筋蒔き。発芽率を考慮し、種は1cmに2個程度の間隔で。セロリやレタスなどは浅い所に蒔いて土をあまりかけない好光性種子だが、ネギやアブラナ科などは嫌光性種子といって光で発芽が抑制されるタイプ。葉ネギはしっかり土をかけて良い。葉ネギは70日前後で発芽する。株元を3~4cm残して収穫すると葉が再生するため3回ほど収穫が可能。畝には不織布をかけてたっぷりと水やりをすれば完了。
前回人工授粉したトウモロコシを収穫。葉が白くなっているものは虫に喰われている可能性があるとのこと。皮を剥いてみると中にはアワノメイガが潜伏していた。卵から孵化した幼虫は茎の中を通ってトウモロコシへ移動するという。実を守るため雄花と茎を切っておいた。最後は高知から届いたショウガ。苔を耕して追肥し、雑草と乾燥予防に敷き藁をして完成。採れたてのトウモロコシを湯がいて味わった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月17日放送 7:00 - 7:30 TBS
健康カプセル!ゲンキの時間(健康カプセル!ゲンキの時間)
天野ひろゆきが考案した、中性脂肪を改善させる「サバ缶の野菜たっぷりスープ」を紹介。サバ缶には、中性脂肪を減らすEPAやDHAが豊富に含まれる。野菜には、脂質や糖質の吸収を抑える食物繊維が含まれる。お茶には、カテキンが豊富に含まれる。納豆には、大豆たんぱく質が豊富に含まれる。中性脂肪を減らす新ルールを紹介。

2025年8月16日放送 16:55 - 17:15 テレビ東京
リュウジ的九龍食堂(リュウジ的九龍食堂〜香港レモンチキンと水餃子とスイカ〜[)
黄金スープのプリプリ水餃子を作る。小口切りにしたニラと粗みじん切りにした長ネギに豚ひき肉を合わせ、砂糖、ごま油、醤油、オイスターソース、中華味、コショウ、片栗粉、おろしショウガ、酒を加える。皮で包み3分茹でる。沸騰したお湯に醤油、ラード、昆布だし、中華味、コショウ、ガーリックパウダーを入れる。餃子を盛り付けてスープを加える。途中、柳は撮影のときは暑くて大変だ[…続きを読む]

2025年8月14日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅千葉県南房総市
櫟原さんのごはん作りを拝見。アジ、長ネギ、ミョウガなどを叩いて「アジのタタキ」を作った。

2025年8月13日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
トランプ関税の影響で値下がりしている中国産の野菜。取材したスーパーでは手頃になった中国産を多くの人が手に取っていた。中国産ニンニクの売れ行きは好調とのこと。トランプ大統領は年内に習近平国家主席と会談する意向で関税交渉の行方が注目される。

2025年7月2日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!今すぐできる ランクアップキッチン
「鈴なり」の村田明彦さん直伝の極上和風カレーを作る。まずはフライパンにゴマ油を入れ、そこにニンニクとショウガ、ゴボウ、タマネギを入れ炒める。塩を入れ、トマト、カレー粉、クミンを入れ8分くらい炒める。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.