TVでた蔵トップ>> キーワード

「タント」 のテレビ露出情報

ダイハツ工業は滋賀工場で軽自動車タントなど2車種の生産を再開した。ダイハツを巡っては認証試験の不正で工場の稼働停止をしていたが国の審査を満たした車種から生産を再開した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月10日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(大阪局 昼のニュース)
ダイハツ工業は国から出荷停止の指示が解除された主力車種タントなどの生産を滋賀工場で今日から再開した。

2024年3月12日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
ダイハツ工業の認証不正問題で、国土交通省は新たに「タント」とスバル「シフォン」の出荷停止の指示を解除した。安全や環境に関する性能の基準を満たすことを確認したという。国内向け45車種のうち今回で23車種の基準適合性が確認され、残りについても確認を進める。

2024年3月11日放送 22:00 - 23:08 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトQuick ニュース
ダイハツ工業の認証不正問題で、国土交通省は、新たに「タント」とスバルブランドで生産する「シフォン」の2車種について、出荷停止の指示を解除した。安全や環境に関する性能の基準を満たすことを確認したという。

2024年1月22日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
ダイハツ工業が自動車工場の稼働を停止させてからまもなく1カ月となるが、生産再開の時期は未定だとしていて、影響の長期化が懸念されている。ダイハツ工業による国の認証取得の不正問題で、国土交通省は不正のあった車種が基準に適合するか検証を進めている。このうちトヨタ自動車ブランド「プロボックス」など5つの車種については基準適合が確認されたとして、今月19日に出荷停止の[…続きを読む]

2023年12月21日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
ダイハツの販売店に殺到しているという注文のキャンセル・問い合わせ。背景にあったのは不正行為の数々だった。会見で、頭を下げたのはダイハツ工業の奥平総一郎社長。タント・ムーヴなど安全試験に不正が明らかに。すべての車種の出荷を停止する事態に。不正内容は、認証試験で不正申請。事の発端は今年4月認証試験で不正が発覚し、第三者委員会が調査を開始。そして160ページを超え[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.