TVでた蔵トップ>> キーワード

「ヤンキース」 のテレビ露出情報

日本人選手3人の活躍についてスタジオからは「ダルビッシュ投手かっこよかった」「ダルビッシュ投手が憧れと大谷選手は言っていたが、ダルビッシュ投手はその憧れを守りきったと思う」などの声が聞かれた。槙野さんは「ダルビッシュ投手は38歳でさらなる進化をしている。僕は35でやめたが、30超えるとやっぱり落ちてくる。落ちてくる中で自分でいろんなことを積み重ねて進化しているのでまだまだ前進していくのでは」などコメント。
MLBアナリスト古内義明さんの解説。
古内はドジャースの勝因についてブルペンの調子が上がってきたためなどと話した。またノーヒットに終わった大谷について、調子が悪いわけではなくダルビッシュの能力の方が上だったなどと話した。きょうからリーグ優勝をかけてドジャースはメッツと対戦。メッツは千賀が登板。山本は第4戦で登板の可能性がある。勝敗について古内は、メッツ勝利なら4勝2敗、ドジャース勝利なら4勝3敗と予想した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!三宅正治の極ネタ!
ドジャースは44年ぶりの開幕6連勝。44年前はワールドチャンピオンとなっている。今年のワールドシリーズのカードはドジャース対ヤンキースに決まった。ヤンキースも開幕から負け無し。ヤンキース×ブルワーズの試合で、ゴールドシュミット選手が初球ホームラン。2番ベリンジャーも初球ホームラン。3番ジャッジ選手は初球ホームラン。3人連続初球ホームランは、史上初。ジャッジ選[…続きを読む]

2025年4月1日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
ドジャースの大谷翔平選手がブレーブス戦に出場。3三振ながら2四球で出塁し、1盗塁を奪っている。チームは6-1で勝利し開幕6連勝となった。デーブさんは大谷選手はチームバッティングが徹底できている、無安打だが2つも出塁しているのでしっかり貢献できていると紹介。また、ヤンキースは3月30日にブルワーズ戦でゴールドシュミット選手・ベリンジャー選手・ジャッジ選手が初回[…続きを読む]

2025年4月1日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
去年アメリカンリーグを制したヤンキースが開幕3連勝。開幕3試合でチームホームラン数がメジャータイ記録の15本。秘密は魚雷バット。魚雷のように先端が細く通常と比較しても形が違う。一番の特徴は当たれば飛距離が出る部分が最も長くなっていること。これがホームラン量産につながっていると言われている。写真・ゲッティ。

2025年4月1日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
ヤンキースは一昨日のブルワーズ戦で初回先頭打者から3者連続HR。MLB史上初の記録。昨日のブルワーズ戦では、ジャッジが第4号HR。

2025年4月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニンググッド!Sports
ヤンキース12−3ブルワーズ。ヤンキース・ジャッジはすでに第4号を放っている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.