番組が向かったのは品川区の荒木さん一家。夫婦一緒に働き、7歳と5歳の手がかかる女の子2人いるが家事の99%は奥さんが担う。365日休みなしなので奥さんは「自分のほうが働いているのでは」という。午後5時に仕事をおえて、ハンバーグをつくる。夫は別の部屋にいて、子どもたちとハンバーグをつくる。献立を考え、食材の買い出しは名もなき家事。その後もテーブルを拭いたり洗ったりと名のない家事をこなす。ハンバーグを焼いている間、洗濯物を裏返す。つぎは子どもたちの就寝の準備。夫が現れたのは夕食の準備が終わったあと。5歳の子が味噌汁をこぼすと台所から駆けつけテーブルをふく奥さんだが、ご主人は見ているだけ。1時間半密着をし、その間妻が行った名もなき家事は10以上。夫は0だった。