TVでた蔵トップ>> キーワード

「リフォームUK」 のテレビ露出情報

英国総選挙。与党保守党はマニフェストで住宅購入支援や警察官を増やすことなどを打ち出した。さらに国民保険料の引き下げなどで2030年までに、およそ3兆4000億円(170億ポンド)の減税を実現すると約束。一方、最大野党労働党はマニフェストで所得税や法人税などを引き上げず財政規律を守ることで、経済を安定させると強調。最新の世論調査で保守党の支持率は18%。スナク首相は第二次大戦関連の式典から途中退席したことが非難され、支持率を落とした。保守党を抜いて支持率が19%になったのがリフォームUK。この政党はもともとブレグジット党という名前で英国のEU離脱運動の急先鋒だった政党。支持層が保守党と重なっていて、台風の目となるとみられている。今回の総選挙では政権交代は確実といえそうである。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーンニュースのおかわり
来月4日に投票が行われる英国の総選挙について。保守党のリシ・スナク首相はインド系の両親を餅少数派初の首相となった、エリートコースで39歳で財務相に就任しコロナ禍で緊急支援策など取り仕切うり「スプレッドシート・スナク」の異名を持つ。2022年10月に首相に就任している。現在、保守党の支持率はEUは離脱後、ポンド危機などを経て今の低迷につながっている。
来月4[…続きを読む]

2024年6月21日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道SPOT LIGHT INTERNATIONAL
英国では、ブレグジットにより漁業が衰退。ブレグジットを主導したジョンソン首相は「ブレグジットにより外国漁船を追い出す」としていたが、状況は殆ど変わらなかった。むしろEU諸国への輸出手続きは煩雑に。当選前には「離脱により公的医療サービスを充実する」としていたが、EU加盟国からの労働者に頼っていた現場は人手不足に。治療までに平均3ヶ月半かかるという。野党・労働党[…続きを読む]

2024年5月29日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュースワールドEYES
今回のテーマは『映画で見つめる世界のいま』。国際政治学者・藤原帰一さんが米国のアカデミー賞など各国で受賞している米国、英国、ポーランド合作の映画「関心領域」を紹介。第2次世界大戦中、ナチスドイツの占領下にあったポーランドのアウシュビッツ強制収容所が舞台。主人公はアウシュビッツ強制収容所の責任者と妻。家族7人で暮らすのは広い庭付きの2階建ての邸宅。恵まれた環境[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.