TVでた蔵トップ>> キーワード

「ワシントン(アメリカ)」 のテレビ露出情報

岸田総理大臣はまもなくアメリカに到着する。今回の訪米は2015年の安倍元総理以来9年ぶりとなる国賓待遇での公式訪問で、10日に日米首脳会談を行う他、11日にはアメリカ議会で演説予定。また、トヨタやホンダの現地工場も視察予定。11月に行われる大統領選挙も見据え、日本がアメリカ経済に貢献している姿を発信することで更なる関係強化の重要性を示したい考え。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
アメリカのレビット大統領報道官は1日、トランプ大統領が5月にサウジアラビアを訪問すると発表した。実現すれば、2期目の大統領就任後、初の外遊となる。トランプ大統領はサウジアラビアのムハンマド皇太子と会談し、両国間の協力を強化する見通し。また、サウジアラビアによる対米投資を拡大する方向で具体的な日程調整を進める。トランプ大統領はロシアのプーチン大統領と会談したい[…続きを読む]

2025年4月2日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
トランプ大統領の方針のもと連邦政府の職員の大幅な削減が進められているアメリカで、公衆衛生などを担当する厚生省や医薬品などの審査を行う機関で職員の大規模な解雇が始まった。解雇されたことを知らずに出勤しようとした人もいたという。アメリカでは、はしかが広がっていて対応への影響を懸念する声も上がっている。

2025年4月2日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
アメリカのホワイトハウスはトランプ大統領が来月、サウジアラビアを訪問すると明らかにした。2期目に入って初めての外国訪問となる可能性がある。これはレビット報道官が1日の会見で明らかににしたもの。トランプ大統領は1期目も初の外遊先にサウジアラビアを選んでいて、経済的な結びつきを強化する狙いがある。また、ウクライナ侵攻の停戦に向け、ロシア・プーチン大統領との会談を[…続きを読む]

2025年4月2日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
アメリカ議会で民主党の上院議員がおよそ25時間に及ぶ演説を行い、演説最長記録を塗り替えた。民主党のブッカー氏は31日の議会で、トランプ政権へ抗議の姿勢を示すため、25時間4分の演説を行った。

2025年4月2日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
アメリカ鉄鋼大手・USスチール買収計画をめぐり、日本製鉄とトランプ政権側の交渉が本格化。日鉄幹部が1日米国を訪問し交渉に臨んだとみられる。現地メディアは、日本製鉄の森高弘副会長がラトニック商務長官と会談すると報じ、商務省内で接触したとみられる。日鉄はトランプ政権と出資比率や投資計画などの交渉を進める。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.