TVでた蔵トップ>> キーワード

「上野駅」 のテレビ露出情報

梅沢富美男、浮所飛貴(美 少年)、柳原可奈子、西村真二(コットン)の4人がトマト&オニオンに入店した。アメリカのホームパーティーをコンセンプトに作られたお店。ハンバーグ部門でお客さんが選ぶTOP3メニューの紹介。第3位は「チーズたっぷりイタリアンハンバーグ」。ハンバーグの上にコクのあるチェダーチーズやミックスチーズがトッピングされている。試食した梅沢富美男は「柔らかくて素晴らしいね」などと感想を話した。ハンバーグは店独自の牛ひき肉・豚ひき肉ブレンドを使っている。付属のトマトソースとの愛称は抜群。「チーズたっぷりイタリアンハンバーグ」について梅沢富美男は“3たまげた”と判定した。せっかくなので浮所飛貴も判定に挑戦、“4美 少年”とした。第2位は「ねぎ塩レモンハンバーグ」。梅沢は“おいしそうな映像を近くで見せる”などの食レポテクを浮所に教えた。ネギたっぷりなので、最後はライスを加えてペッパーライス風にアレンジする人もいる。「ねぎ塩レモンハンバーグ」は“3たまげた”と判定された。梅沢は、14歳のときに上野駅の近くでハンバーグを初めて食べてその美味しさに感動した経験を話した。浮所は生まれた時の最初のセリフが「ハンバーグ」だったなどと話したが、梅沢から「お前ウソばっかり言うな」と怒られ、西村は「ほぼ井戸田さん」と言われた。
住所: 東京都台東区上野7
URL: http://www.jreast.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月6日放送 13:05 - 13:45 NHK総合
首都圏いちオシ!中川家礼二の沿線いちオシ!JR山手線SP 下町編
上野駅のいちオシは上野恩賜公園。春の花見に上野動物園、世界文化遺産に指定されている国立西洋美術館など1年を通じて賑わいをみせている。上野公園の土台を作ったのが寛永寺。この寺院を創建した天海が上野が庶民も楽しめる観光地となるよう大工事を行った。不忍池は日本最大の湖・琵琶湖に見立てて作られている。

2025年7月1日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ2大“黄金の世界遺産”に潜入SP
問題「どこの駅前?」。正解は「ゆうらくちょう駅(有楽町駅)」。
問題「どこの駅前?」。正解は「しんじゅく駅(新宿駅)」。
問題「どこの駅前?」。正解は「あきはばら駅(秋葉原駅)」。
問題「どこの駅前?」。正解は「しんばし駅(新橋駅)」。
問題「どこの駅前?」。正解は「ごたんだ駅(五反田駅)」。
問題「どこの駅前?」。正解は「いけぶくろ駅(池袋駅)」[…続きを読む]

2025年7月1日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
昨日、豪華寝台列車「カシオペア」がラストランを迎えた。1999年に上野と札幌を結ぶ寝台特急としてデビューし、豪華な食事などで二機となった。2016年、北海道新幹線開業で定期運行が終了し、その後はツアー専用列車として活躍していた。車両の老朽化が進んだため、運行終了になったという。JR東日本は、再来年春、首都圏から来た東北エリアを結ぶ新夜行特急を導入するという。[…続きを読む]

2025年7月1日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
きのう寝台列車としての運行最終日となった「カシオペア」が多くの人に見守られながらラストランを迎えた。1999年、上野-東京を結ぶ寝台特急としてデビューした「カシオペア」は、個室の客室や豪華な食事などで人気を博した。2016年、北海道新幹線の開業で定期運行を終えツアー専用列車として活躍を続けたが、車両の老朽化が進み運行終了となった。JR東日本は再来年の春、首都[…続きを読む]

2025年6月24日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう小泉農林水産大臣は、全国のスーパーで販売された5キロあたりのコメの平均価格が3920円になったと明らかにした。前の週に比べて256円値下がりし、およそ4カ月ぶりの3000円台。一方で、小泉大臣は、「地域による価格差があるため楽観はできない」と述べた。きのうJR東日本は新幹線で銘柄米を運び、価格を抑えて販売する取り組みを開始。きのうは2024年産の「あき[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.