TVでた蔵トップ>> キーワード

「中央本線」 のテレビ露出情報

午前7時前に更新された最新の雨と雪の予想を紹介。西日本の雪雲は次第に関東へ移動。あす未明から都内にかかり始め、朝は都内でも雪やみぞれが降るおそれがある。日本気象協会・徳田留美気象予報士は「日曜日は早ければ朝から関東の平野部でも雪や雨が降り、雪が積もる可能性もある」と語った。東京23区の24時間予想降雪量はあす朝〜あさって朝までに3cm。予想よりも気温が低くなれば大雪になる可能性がある。きのう、群馬県みなかみ町で撮影された映像を紹介。雪によって走行できなくなったのか、道路の端に止まっている車が確認できる。他にもきのうは東北や北陸などで積雪が急増。
あす、都内で降雪が予想される。過去にも大きな影響を与えていた。東京都心で3cmの積雪があった2015年1月、都内では転倒などにより46人が搬送され、1人が重傷。全日空の羽田発着の国内線など47便、日本航空は18便が欠航となるなど空の便にも影響が出た。去年2月、8cmの積雪を観測した際には雪の影響でゆりかもめが緊急停止し、乗客が一時車両に閉じ込められる事態が発生。翌日も鉄道などが一時運転を見合わせるなど大混乱。駅には長蛇の列ができた。あす予想されている雪でも交通機関への影響が心配されている。JR東日本はきのう、降雪の状況により中央本線など在来線の一部区間で列車の大幅な遅れや運休などが起きる可能性があると発表。目的地に着くまで通常よりも時間がかかることもあるとして、今後の気象情報や運行状況を確認するよう呼びかけている。空の便では全日空が羽田空港を発着する便の運行への影響が懸念されるとして、今後の運行状況に注意するよう呼びかけている。首都高速道路も運転する際は冬用タイヤの装着やタイヤ滑り止め装置の携行を呼びかけており、「ノーマルタイヤでの走行は絶対におやめください」としている。東京・江東区のカー用品店・A PITオートバックス東雲では雪の予報が出るとスタッドレスタイヤへの履き替えやチェーンに関する問い合わせが多くあるという。一方、イベント会場でも雪対策が行われていた。東京・台東区の上野公園であすまで開催している屋台グルメなどが楽しめるイベント「ウエノデ.パンダ春節祭」では、飲食スペースとして設置されているテントの周囲を雪や寒さを防ぐためビニールで覆っていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月1日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
明日は東京都心でも雪の予報で、東京23区の24時間予想降雪量は明日の朝から明後日の朝までに3cmとなっている。東京都心で3cmの雪が積もった2015年1月。都内では転倒などにより46人が病院に搬送され1人が重傷。全日空の羽田発着などの国内線47便、日本航空は18便が欠航となった。去年2月に積雪8cmの積雪を観測した時はゆりかもめが緊急停止。翌日も鉄道などが一[…続きを読む]

2025年2月1日放送 5:30 - 5:45 TBS
JNNニュース(ニュース)
気象庁によると日本の南側を低気圧が通過する影響で関東甲信地方の山沿いを中心に大雪となり、平地でも積雪となるところがある。きょう夕方からあす夕方までの24時間に降る雪の量は東京23区の多いところで3センチと予想されている。JR東日本は中央本線や首都圏を走る一部の在来線で明日、大幅な遅れや運休などが発生する可能性があると発表。一方、現時点で東北新幹線などは通常通[…続きを読む]

2025年2月1日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー(最新ニュース)
気象庁によると南岸低気圧などの影響で関東甲信地方では、あす2日から3日かけて雪や雨となる見込み。東京では多摩地方の山沿いを中心に大雪となり、あす午前6時からの24時間の降雪量は多摩西部と多摩南部の多いところで7センチ。23区でも3センチと予想されている。気象庁は積雪や路面の凍結による交通障害に警戒を呼び掛けている。またJR東日本は中央本線を中心に首都圏の一部[…続きを読む]

2025年2月1日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
あさってに予想されている雪の影響でJR東日本は交通機関への影響に注意を呼びかけている。

2025年2月1日放送 0:00 - 1:00 日本テレビ
news zero(ニュース)
日曜日の雪で交通に大幅な遅れや運休が出る可能性も出ている。東京では多摩地方の山間部を中心に大雪となり、土曜日午後6時からの24時間の降雪量は多摩西部の多いところで7cm、23区でも3cmと予想されている。気象庁は積雪や路面の凍結による交通障害に警戒を呼びかけている。またJR東日本は中央本線を中心に首都圏の一部路線で大幅な遅れや運休などが発生する可能性があると[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.