TVでた蔵トップ>> キーワード

「伊東駅」 のテレビ露出情報

「さかな屋料理 魚楽亭」は1階は鮮魚店で刺身や惣菜などを販売、2階では1階の魚を使った地魚料理がいただける。人気メニューは「お刺身付き金目鯛定食」。日替わり地魚刺身と金目鯛の煮付けが楽しめる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月25日放送 3:00 - 3:30 テレビ朝日
秘湯ロマン静岡 伊東温泉
お風呂ずきの宿「大東館」に立ち寄った。ロビーを抜けてお風呂へ。戦時中に使用されていた防空壕で建物を増築した際に発見された洞窟。長さ300メートルあり、一部をお風呂への通路に使用している。洞窟の先にあるのは鉄釜の五右衛門風呂。41度のぬるめと43度の熱めのお風呂となっている。下からお湯を沸かすのではなく、釜の底から温泉が湧き出している。

2024年5月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD! いちおし
今日のテーマは国内外のVIPが宿泊した究極の昭和レトロホテルを紹介。昭和11年創業・川奈ホテルの紹介。創業当時から変わらないクラシカルな雰囲気を楽しめるだけでなく、世界のVIPと同じ体験ができる。早割で予約すると1万円台から宿泊できる。ホテルの創始者は大倉喜七郎。イギリス留学の経験をもち、華麗な生活ぶりから”バロン・オークラ”と呼ばれていたという。イギリスの[…続きを読む]

2024年4月25日放送 18:25 - 19:58 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!)
静岡・伊東のタクシー運転手、森下さんに地元の人間しか行かないという隠れ家の店に連れて行ってもらった。車中で森下さんは今の会社を退職して新たにタクシー会社を立ち上げると話した。

2024年2月20日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!ローカル線ぶらり旅
静岡県伊豆急をぶらり旅。1駅目の蓮台寺駅では、カフェの「CAFE PERCH」でバナナのタルトを味わった。2駅目の稲梓駅では、みかん畑を探しつつ道中の桜並木で写真を撮影した。落合高根白山神社では、毎年2月11日に弓矢を射る行事の鬼射祭が開かれる。鬼射祭は500年以上続く伝統行事で下田市の無形文化財に登録されている。長田庄平と佐々木美玲が弓を射る体験をした。稲[…続きを読む]

2023年8月30日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ
ノンストップ!今日はなに乗る? 虻ちゃんのミニ旅
伊東駅から徒歩6分の「杉国商店」は中村光宏アナの親戚の店。干物を買えるだけでなく、朝7時半からは朝ごはんを食べることができる。「さばみりん ごはんセット」のほか、「あじピザ」などを食べることができる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.