TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

石破総理大臣は公明党の斉藤代表と日本維新の会の吉村代表と会談し、来年度予算案の修正をめぐり、正式に合意した。採決で維新は賛成に回る方針で、予算案は成立する見通しになった。石破総理・斉藤代表・吉村代表の3党の党首は来年度予算案の修正をめぐり、正式に合意し、文書に署名した。修正は高校無償化と社会保障改革が柱。高校無償化では授業料の支援金について、2026年度から私立高校向けの支援を45万7000円に増額することなどが盛り込まれている。社会保障改革では、維新が主張する「現役世代の社会保険料を年間6万円引き下げることを念頭に置く」と明記し、どう引き下げるかを話し合う協議体を設置することで合意した。石破総理は「党派を超えて真摯な政策協議をいただきました。大変に意義のあることだと。今回の合意事項の実現に向けて最大限、努力を尽くしてまいりたいと思っております」、日本維新の会・吉村代表は「維新の会が掲げる公約を実現できるという意味で、大きく前進したと思ってます。教育無償化と社会保険料を下げる改革、この大きな2本柱について、本日、大きく前進したと思っています」と述べた。少数与党の中、来年度予算案の成立には野党の協力が不可欠だったが、修正することで維新が賛成に回り、成立する見通しとなった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月15日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)

2025年10月15日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
総理大臣指名選挙をめぐって、立憲民主党は、野党候補を一本化すれば政権交代も可能だとして、日本維新の会、国民民主党ときょうにも党首会談を行って、協力を求めることにしている。一方、自民党も維新、国民と個別に党首会談を行うことで調整している。

2025年10月15日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
先週公明党が自民党との連立からの離脱を決定したことから高市氏の進めたい政策が停滞するのではという懸念が拡大し、高市トレードが巻き戻されるかたちに。日経平均株価は一時1500円超値下がり。一方で上昇が続くのが金。金の買取専門店では、1週間で3000万円分の金製品を買取。男性が持ち込んだ30年前に購入した指輪には、10年前レートの2倍の価格がついていた。田中貴金[…続きを読む]

2025年10月14日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
きょう高市総裁は「総裁にはなれたけど総理にはなれないかもしれない女と言われている」などと自虐を口にした。これは、26年間協力関係にあった公明党が連立を離脱したことがきっかけだ。きょうその経緯について自民党議員に説明した高市総裁。議員によると、高市総裁は謝罪し、公明党離脱について「信頼関係を築いてきたのに残念だ」という趣旨の話があったという。そのうえで首相指名[…続きを読む]

2025年10月14日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
NHK世論調査の結果、自民党の高市新総裁に「大いに期待」・「ある程度期待」が54%、「あまり期待せず」・「まったく期待せず」が44%だった。最優先で取り組んでほしいことは、「物価高対策」が43%、「政治とカネの問題」が16%などとなった。自民党の人事については、「大いに評価」が7%・「ある程度評価」が26%、「あまり評価せず」が33%・「まったく評価せず」が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.