TVでた蔵トップ>> キーワード

「ドル円」 のテレビ露出情報

バルタリサーチ・花生浩介が電話で解説。ドル円予想レンジは158.20円~159.20円。花生さんは「米国金利が若干リバウンドして、これにつれドル円もじり高推移。本日は基本的に高値圏でのもみ合いが続くのでは」などと述べた。注目ポイントは「米国金利低下に反応しないドル円」。なぜ円高方向に向かわないのか、花生さんは「日米金利差から日銀の金融政策正常化が遅れに変化していることが大きい。日銀の消極姿勢が、日銀・植田総裁の円安容認発言で間接的に確認されたことが市場の認識。決定会合があったが、6月会合でも国債買い入れ額削減は実施されず、改めて日銀の消極姿勢が確認されたと市場は考えているのでは」などと述べた。7月の日銀金融政策決定会合が注目?花生さんは「FRB(連邦準備制度理事会)のスタンスが変わらない前提なら、7月の日銀決定会合。国債買い入れ減額は市場にかなり織り込まれているため、円高要因にはならない。早期の利上げ実施がないとドル円は155~160円のレンジを維持し、介入ゾーンの160円越えを再び試す可能性が高い」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
円相場は140円台後半と円安傾向であり、日経平均株価は3万5624円48銭で6円92銭高となっている。

2025年4月1日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
経済情報を伝えた。

2025年4月1日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
為替と株の値動きを伝えた。

2025年3月31日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
経済情報を伝えた。

2025年3月31日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテモーサテサーベイ
3月28日~30日にインターネット経由で調査。番組出演者39人から回答を得た。今週末の日経平均予想・予想中央値3万6800円、先週終値3万7120円。りそなアセットマネジメント・戸田浩司は3万8200円と予想「割安の日本株をトランプ関税懸念で売り込むには無理あり」。朝日ライフアセットマネジメント・武重佳宏は3万6400円と予想「相互関税発表後も不透明感は払し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.