TVでた蔵トップ>> キーワード

「北京五輪」 のテレビ露出情報

カーリング日本選手権の舞台は横浜市。そこで多目的ホールがカーリング会場になっていく様子が伝えられた。今大会に参加するのは男女それぞれ10チーム。優勝するとオリンピックにつながる日本代表決定戦に進むことができる。大会では女子の前回王者が1次予選で敗退する波乱があった。そうした中で「フォルティウス」が唯一1次予選を無敗で突破したという。フォルティウスの吉村紗也香はこれまで幾度も一投の重みを痛感してきたことがあるという。
吉村紗也香は数多くのカーリング選手を輩出してきた北海道北見市常呂町出身だ。吉村紗也香はジュニア時代から注目されて、オリンピック出場を期待される選手だった。ただこれまであと一歩届かないという状況だった。吉村紗也香は子育てをしながらオリンピックを目指すようになり、日本選手権に向けて拠点とは違うカーリング場でトレーニングをするようになったという。慣れてない場所で練習することで氷の状況を早く把握して正確に投げれるように取り組んだという。その成果が日本選手権に出るようになり、フォルティウスは勝ち進んでいった。
選手たちが感情を表に出している中で、淡々とチームメイトに指示を出している男がいた。それは北海道コンサドーレ札幌の阿部晋也だ。阿部晋也もオリンピックへの強い思いを持っており、現役引退後は指導者への道を進んだが、女子の日本代表監督として五輪に出ることで、かつての夢を思い出したという。この夢を実現するためにコーチの敦賀信人に声をかけた。準決勝でロコ・ソラーレと対戦し、わずかな差で敗退した。
大会ではピョンチャン五輪に出場した両角友佑選手の一投が会場を沸かせたという。両角友佑選手は「応援してくれる人が増えれば増えるほど、カーリングを取り巻く環境はどんどん良くなると思う」と語った。他にも学生のチームであるチーム佐藤の活躍などが伝えられた。
2月9日に大会の決勝が行われた。フォルティウスは決勝に進んで北海道銀行と対決した。結果、フォルティウスが勝利して優勝を果たした。大会から2週間経過して、吉村は札幌に戻った。3月に世界選手権があり、9月に代表決定戦があるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月2日放送 18:30 - 22:00 TBS
最強スポーツ男子頂上決戦2nd ビーチフラッグス
うつ伏せ状態から25m先のフラッグを奪い合う。1つの組4人で争う。各組4人中2人がうt技のステージへ。準々決勝、準決勝と戦い決勝は1対1。この競技に参戦するのはメダリストは北京オリンピック4×100mリレー銀メダル・塚原直貴。

2025年5月2日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ひるおび)
最強スポーツ男子頂上決戦2025春について、中村克は最強スポーツ男子頂上決戦ということで、4種目で争って各種目ごとに求められる要素が違うので目が離せない戦いになっていると告知した。北京五輪男子4×100mリレーの塚原直貴がでているなどと柴田が紹介した。

2025年5月2日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
陸上・短距離の末續慎吾選手。2003年の世界選手権で、短距離種目で日本史上初の銅メダルを獲得。体調不良で一時協議から離れるものの、2011年に復帰。2022年、42歳で日本人40代最速「10.77」をマーク。また去年自身のSNSで、今年9月に行われる世界選手権への挑戦を発表。世界選手権へ出場するには、参加標準記録「10.00」の突破・日本選手権で3位以内の入[…続きを読む]

2025年5月1日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
スピードスケートの新濱立也は先月、自転車でのトレーニング中に車と衝突し、顔面骨折などの大けがで入院していた。手術を乗り越え、きのう退院しすでにリハビリを開始しているという。来年2月に開幕するミラノ・コルティナ五輪出場を目指す。

2025年4月30日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド ザ・ワールド
ジャマイカで行われた小学校の運動会で、合間に行われた保護者のレースに、北京五輪とロンドン五輪で陸上女子100mを連覇したシェリー=アン・フレーザー=プライスが出場。他を圧倒して優勝し、インスタグラムには、まだ出場禁止になってないから今後も運動会で出ると投稿している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.