昼夜逆転生活・ゴロゴロ生活で自律神経は簡単に乱れる。ゴロゴロ生活では寝た状態で血液が脳に届きやすいのが通常モードになる。ところが、急に立ち上がると重力で血液が一気に足元へ。脳に血液が行かない。そこで、体は心拍を上げて脳に血液を送ろうとする。この時、交感神経のアクセル全開。一方、副交感神経は上がりすぎた心拍を下げようとブレーキをかける。その結果、失神することも。自律神経の乱れとされているものは、自律神経が体の異常事態に素早く反応して頑張ってくれているだけだった。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.