TVでた蔵トップ>> キーワード

「ユネスコ」 のテレビ露出情報

解説委員・高橋俊雄が解説。世界遺産委員会が7月21日〜31日までインド・ニューデリーで開かれている。新規推薦案件の審議は26日〜29日で、佐渡島の金山を世界文化遺産に登録するかどうかが話し合われる。登録されれば日本の世界文化遺産として21件目、自然遺産とあわせて26件目。推薦しているのは佐渡島の金山の相川鶴子金銀山と西三川砂金山。世界遺産のアピールポイントは伝統的手工業で大規模な金の生産をしていた点。文化庁などは江戸時代初期(17世紀)には世界最大の金の生産地だったとしている。世界文化遺産としての価値は、鎖国政策によって海外との交流が限られるなか、伝統的手工業によって大規模な金の生産を継続してきたことを示す産業遺産である点。推薦対象は安土桃山時代〜江戸時代。世界文化遺産の登録までのフロー(国内候補に記載、政府がユネスコに推薦書を提出、イコモスによる調査と勧告、世界遺産委員会で審議)を紹介。世界遺産委員会で行われる審議では、21か国全会一致が通例。懸念材料は韓国の対応で、歴史全体が反映されるよう求めている。奈良県の飛鳥藤原の宮都とその関連資産群、滋賀県の彦根城も登録を目指す動きを起こしている。文化審議会はワーキンググループでさらに次の候補の検討を進めることにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月14日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
東京・原宿で3歳から8歳までとその保護者が対象に性教育について学ぶイベントが開催された。発起人である鈴木えみさんは小さい頃の経験から同じような想いをしてほしくないことから性の知識を伝えたいと話した。イベントでは「性教育はいつから始めるべきでしょうか?」という質問に坂本医師は早くから教育をすると性行動に慎重になるというデータがあると話しユネスコでは性教育の開始[…続きを読む]

2024年9月10日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らない金ゴールドの世界)
いまでも現役で金を採掘している鉱山が鹿児島にある。昭和60年から金の採掘が始まった菱刈鉱山の金の採掘量は、国内の約9割を占める年間4トン。通常の金鉱石は1トンから金3gほどしか取れないが、菱刈鉱山は1トンから金20gほど取れる。肉眼で金が認識できるのは非常に珍しい。菱刈鉱山の金ができる仕組みは、金があるのはマグマの力で熱くなっている地下水の中で、金を含んだ地[…続きを読む]

2024年9月10日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
文化庁は、奈良県の「飛鳥・藤原の宮都」を世界文化遺産の候補地としてユネスコに推薦することを決めた。文化庁の審議会で、世界文化遺産の候補地として推薦が決まった「飛鳥・藤原の宮都」。奈良県の明日香村、橿原市、桜井市にある飛鳥時代の宮殿の跡や古墳など22の遺跡で構成され、中央集権体制が誕生成立した過程を見ることができる。審議会は「中央集権体制の過程を、2つの時期、[…続きを読む]

2024年9月9日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
再来年の世界文化遺産への登録を目指して文化庁の審議会は、奈良県明日香村などの飛鳥時代の遺跡、飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群について、国内の候補として推薦することを決めた。飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群は、奈良県明日香村と橿原市、桜井市の6世紀末から8世紀初めにかけての飛鳥時代の文化財からなる。天武天皇などの宮殿があったとされる明日香村の飛鳥宮跡や、極彩色[…続きを読む]

2024年9月7日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ
キントレ永瀬廉の潜入!寮ごはん
設計士を目指すジャンさんが「ピリ辛牡蠣オムレツ」を紹介。牡蠣に片栗粉をまぶし水気をとりごま油で焼く。米粉・片栗粉・胡椒・鶏がらスープを混ぜて、フライパンに流し込み生地が半透明になるまで焼く。卵を割り入れ水菜を入れる。ひっくり返しお皿に移す。台湾のピリ辛ソースをかけてネギを添えたら完成。本日No.1の寮ごはんは「あんかけパリパリそうめん」に決定した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.