TVでた蔵トップ>> キーワード

「大野市(福井)」 のテレビ露出情報

北海道・帯広市ではゴミの収集車が立ち往生していた。作業員は手作業でゴミを運んでいた。帯広市内の高校では、野球部の練習場が倒壊。雪の重みが原因とみられる。幸い休校のため、生徒のケガはなかった。新潟・上越市安塚(きのう)では24時間降雪量99cmで2月としては過去最大を記録。新潟の人にとっても、異常だという今回の雪。福井・大野市(きのう)では、最深積雪110cmと平年の2倍以上の積雪に。雪は能登半島地震の被災地にも降り、住民たちは除雪作業に追われていた。普段めったに雪が降らない高知県も大雪に見舞われ、車が立ち往生していた。鹿児島市では2cmの積雪を観測、2年ぶりに積もったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月6日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
昨夜からけさにかけ各地で大雪となり福井市では交通誘導をする男性の姿が見られた。その後警察が到着し警察が引き継いだ。きのうは今季最強寒波で長岡市では信号機が真っ白で見えない。時間とともに雪が強まり軽トラックが傾き雪に突っ込んだ。輪島市の積雪は9cmで住民は大雪に備え早めの除雪作業を行っている。帯広市は記録的な大雪の影響はきょうも続き市内を走るバスはすべて運休。[…続きを読む]

2025年2月5日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
福井県大野市のシルバー人材センター。平均年齢は75歳で、611人の会員が所属している。ここは全国のシルバー人材センターの中で収入が5年連続日本一だという。大野市シルバー人材センターが運営している直売所では地元でとれた旬の野菜などを販売している。また食堂も併設されている。コロッケは地元の里芋を使用、そばは地元のそば粉を使うなど大野の素材をふんだんに使った料理ば[…続きを読む]

2025年2月5日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
数年に一度の大寒波が列島に居座っていて、北海道帯広市では国内の観測史上最大の雪による影響が続いている。帯広三条高校の野球部屋内練習場は、建物が大きく傾いた。雪の重みが原因とみられている。富山・砺波市では2月の観測史上最大の降雪量に。除雪が追いつかず、通勤通学に支障をきたしていた。寒波は西日本でも。和歌山県の那智の滝では滝つぼが凍り、兵庫・豊岡市ではスリップ事[…続きを読む]

2025年2月5日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWS そのサキ!
福井・大野市から中継を伝えた。大野市では午後4時時点で109cmの積雪があり、平年の倍だという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.