TVでた蔵トップ>> キーワード

「小泉進次郎氏」 のテレビ露出情報

収支報告書に不記載があった自民党議員への対応を巡り、衆議院政治倫理審査会に出席する意向を示した15人について、審査が来週17日から3日間、公開で行われることが決まった。さらに、衆議院の特別委員会では、政策活動費を巡る自民党の案などについて議論が交わされた。日本維新の会・青柳仁士氏は「政党が指定できる政治資金団体、自民党でいえば国民政治協会だがここは対象にならない。抜け穴以外のなにものでもない」、自民党・小泉進次郎氏は「一致点を見いだせるよう努力させてほしい」。また、外交上の秘密に関わる支出などを対象とした「公開方法工夫支出」が盛り込まれていることについては、立憲民主党・本庄知史氏は「第2の政策活動費になりかねない」、国民民主党・臼木秀剛氏は「政治資金監視委員会で検討していくべき事項では」、自民党・小泉進次郎氏は「修正協議の呼びかけに対して真摯に応じなければならない」。一方、企業団体献金を禁止する立憲民主党などの法案で、政治団体が禁止の対象から除外されていることについて、自民党やれいわ新選組などから不十分な内容だという指摘が出された。これに対し立憲民主党は「政治団体が政治献金をすることを一切禁止するのは憲法上、相当無理があり、ハードルが高い」などと説明した。このほか、外国人によるパーティー券購入について、自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党、共産党は「禁止すべき」という認識を示した。
政治改革を巡っては、参議院予算委員会でも議論が交わされた。立憲民主党・田島麻衣子氏は「公開方法工夫支出は非常に定義があいまいで恣意的な運用がなされるおそれがある。国民の知る権利に抵触するおそれはないか」、石破首相は「正当な利益が害される恐れがあるものに限って不開示とするもの」。また公開方法工夫支出で法人の業務上の秘密を理由に非公開とするのは、書面で法人側から申し出があった場合に限るとし、申し出がないのに非公開とすることはないと説明した。自民党・森屋前官房副長官は「企業団体献金は全面的な禁止よりも政治活動の自由に最大限に配慮しつつ徹底的な公開により国民にチェックしてもらうようにすることが重要な視点」、石破首相は「公費に頼る党運営は決してよいとは思っていない。バランスをとることが必要」。福島の復興をめぐって自民党・星北斗氏は「福島再生加速化交付金など見直しの必要性を指摘した」、石破首相は「帰還困難区域、中間貯蔵施設、福島第一原発を見させていただく。国の原子力政策でこういうことが起こっておりその責任の多くは国が負っていかねばならない」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月14日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
金子は、公明党の連立離脱をめぐり、自民党内では、高市総裁の責任を指摘する声があがっているが、小泉氏も、公明党が否定する副首都構想を掲げる維新と連携しようとしていたし、誰が総裁になっても結論は変わらないという公明党の斉藤代表の発言を信じるならば、自民党は、高市総裁を支持しなかった人も含めて、一枚岩になって高市総裁を支えないといけないなどと話した。きょうは、この[…続きを読む]

2025年10月14日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
自民党高市総裁は午前3時からの両院議員懇談会に向け午前10時半前から準備、公明党のとの連立が解消に至った経緯を説明するが選挙協力の解消により次期衆院選では数十人の自民党議員が落選との見方もあり大荒れが予想される。一方高市総裁は総理大臣に指名された場合総裁選で争った小泉農水相を防衛相に、林官房長官を総務相に起用することを検討している。高市総裁としては懇談会を前[…続きを読む]

2025年10月14日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
来週行われる見通しの総理大臣指名選挙をめぐり、野党共闘を模索する動きが活発になっている。立憲・野田佳彦代表は政権交代を目指し、国民と維新に党首会談を呼びかけた。国民・玉木雄一郎代表は課題の整理が必要と主張。きょうにも立憲・維新・国民の幹事長会団が行われる。さらに、国民はきょう自民党とも幹事長会談を行う。自民党・鈴木俊一幹事長は、「何があっても高市総裁が首班を[…続きを読む]

2025年10月10日放送 16:00 - 17:00 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
自民党本部から中継。家喜記者は「会談を終えた高市総裁は先ほどこの党本部に入り、現在は総裁室のある4階で幹部らと今後の対応について協議しているものとみられる。高市総裁の誕生から1週間も経たないなかの急な変化に党本部では戸惑いの声があがっている。あるベテラン議員は取材に対し“驚いたここまでやるとはまったく想定外だった。政権運営はかなり厳しくなる”と話していた。ま[…続きを読む]

2025年10月10日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
公明党の連立離脱に与野党から様々な反応が入ってきた。女性初の総理となる高市総理は誕生するのか、その行く手に暗雲が立ち込めている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.