TVでた蔵トップ>> キーワード

「岸田さん」 のテレビ露出情報

自民党総裁選。3日に林芳正官房長官、4日に茂木敏充幹事長、6日に小泉進次郎元環境大臣が出馬表明。小林鷹之前経済安保担当大臣、石破茂元幹事長、河野太郎デジタル相は先月出馬表明。高市早苗経済安保担当大臣があす出馬表明予定。加藤勝信前官房長官が10日出馬表明予定。上川陽子外務大臣、齋藤健経済産業大臣、野田聖子氏、青山繁晴参院議員も出馬に意欲を示しているという。自民党総裁選の仕組みを紹介。それぞれの立候補者に対して、国会議員票367票、党員・党友票367票の計734票。過半数を獲得すると当選。ポスト岸田について永田町の声を紹介。「1回目の投票は党員票を多く集められる人が有利」「決選投票になるのは確実」などと囁かれている。立憲民主党の代表戦は昨日告示され、野田佳彦元総理、枝野幸男前代表、泉健太代表、吉田晴美衆院議員が立候補するという。中林さんは「世界中兵揃いなのできちっと対抗して日本の国益を追求できる総理が必要になる」などと述べた。立憲民主党が23日、自民党が27日投開票。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月12日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチバン
副鼻腔炎について解説。風邪などにより副鼻腔が炎症を起こし、鼻水・鼻づまり、頭痛、味覚障害などの症状があり、視力低下の可能性も。受診の目安、鼻トラブルの原因、対処法などについて伝えた。

2025年5月6日放送 18:00 - 18:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
岸田前首相はマレーシアの首相と会談し、脱炭素化と経済成長の両立を目指す構想の推進に向け協力を呼びかけた。岸田前首相は石破首相から預かった親書を手渡した。

2025年5月5日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
JNN世論調査の結果を紹介。内閣支持率は33.3%。トランプ関税の日本政府の交渉について、期待すると答えた人は44パーセント。選択的夫婦別姓については、今の国会で結論を出す必要はないと答えた人が54パーセント。消費税については、食料品を下げるべきと答えた人が最も多く35パーセント。参院選で重視する政策は、物価高対策と答えた人が最も多かった。政党支持率は、自民[…続きを読む]

2025年5月5日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
JNN世論調査の結果、消費税減税について食料品の税率を下げるべきという結果が最多になった。この調査は5月3日、4日に全国18才以上2737人を対象にRDD方式で調査、有効回答は1026人となった。内閣支持率は支持が2.7ポイント増え33.3パーセントになった。一方不支持は4.0ポイント下げ62.1パーセントになった。トランプ関税の日本政府の交渉については期待[…続きを読む]

2025年5月4日放送 21:00 - 21:50 NHK総合
NHKスペシャル未完のバトン 第2回 秩序なき世界 日本外交への“遺言”
日本は日米同盟を基軸としながら、もう一つの大国である中国と向き合っている。日中関係の土台になってきた「戦略的互恵関係」についての合意は、そこに至るまでに日中の民間レベルの長い対話があった。2003年から始まった新日中友好21世紀委員会は、当時国家主席が日本との関係を重視する胡錦濤に変わったことで発足。日中両政府の委託を受けた民間の有識者が議論し、それぞれの政[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.