TVでた蔵トップ>> キーワード

「掛川市(静岡)」 のテレビ露出情報

川が氾濫したという想定の水防訓練の会場で、注目を集めていたのがドローン防災航空隊。メンバーは高校生で構成。その名も「Kakegawa Ballon Flower’s」。航空隊は、2年前に設立。高校生たちは夏休みを利用し、国の飛行許可申請に必要な訓練を受けた。高校生は「興味のあるドローンが市のためや災害のときに役立つことに魅力を感じて自分もやってみたかった」「隊員になったら市にも協力できる」と話す。この日行われた訓練では、ドローンを上空80mに飛ばし、約1キロ離れた避難所周辺の状況を撮影。災害現場の正確な被害状況を把握するために重要なドローン。ドローンは、いつも高校に置かれ、災害が起きた際にはメンバーがすぐに持ち出し撮影可能。メンバーはすでに災害現場で活躍中。「ドローン隊の活動をいろんな人に知ってもらって高校生の代表として市民のみなさんに頼られる存在になりたい」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
コスパの良さが魅力のプライベートブランド。イオンでは昨日からハンバーグやパスタなどがセットになっている冷凍ワンプレートを321円で発売。さらに9日からプライベートブランド75品目を10円〜200円ほど値下げすると発表した。また「セブン・ザ・プライス」の餃子は余った端材などを活用することで1割〜2割安く販売できるという。さらに静岡県内の「フードマーケット サン[…続きを読む]

2025年3月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
ポーランド・W杯パラレル大回転で三木つばきが出場し優勝。三木つばきは「自分の思うような滑りにトライできた」とコメント。静岡県掛川市出身。日本体育大学でスポーツ心理学を学んでいる。

2025年2月21日放送 19:55 - 21:00 テレビ東京
所さんのそこんトコロ意外なアレで金を稼ぐ人
蜂の巣を駆除するハチハンターの内山千沙都さんはオフシーズンである冬の間にあるものを売ったら結構売れたと話す。パソコンを使ってA4サイズのデザイン離婚届を作っていた。離婚届は戸籍法で規定された様式で作られていれば役所に提出することが可能となっている。2枚セットで1280円で月に100セット売れることもある。作るキッカケは自治体でデザイン婚姻届を作っているのをみ[…続きを読む]

2025年2月12日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(静岡局 昼のニュース)
静岡・JR掛川駅構内にある物産販売所では菊川市の田端ちづるさんが、「バレンタイン」をテーマにタブレット端末で描いたデジタルイラスト20点が展示されている。田端さんは気分が憂うつになり、抑うつ状態が続く「気分障害」の一種を患い、今も外出が困難だというが、体調や気分の変化に悩みながらも明るく前向きな女の子をモチーフにしたデジタルイラストを描き続け、今回初めて個展[…続きを読む]

2025年2月10日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(特集)
ブロッコリーの品種「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」を「挨拶シリーズ」として販売している。種苗メーカー職員の弁当を取材し、ブロッコリーの弁当ワザを紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.