TVでた蔵トップ>> キーワード

「文京区(東京)」 のテレビ露出情報

美肌治療や二重整形などを扱う美容医療。クリニック数は右肩上がりに増えるなど市場が拡大。その裏でトラブルも起きている。施術によってけがや病気などの健康被害につながったという相談が、昨年度は901件(国民生活センター)。4年間で2倍近く増加。東京・文京区・日本医科大学付属病院に、日本でも数少ない美容医療の後遺症外来がある。大阪からやって来た30代の女性は、これまでに10回以上美容医療を受けて、自信が持てるようになったというが、去年あご下のたるみを引き締める施術を受けたあとにトラブルが、患部が感染によって一時大きく腫れ上がり、腫れが引いたあとも、凸凹とした膨らみが残ってしまった。この外来には、美容医療の施術後に合併症や後遺症が出た患者が、多いときで1日30人ほど訪れる。治療に当たっている日本医科大学付属病院・朝日林太郎医師は、安全対策に力を入れるクリニックもあるが、「業界が急拡大する中で、経験が浅い技術が不足する医師が出てきているのではないか」と感じている。中には、目の下のクマを取るはずだった施術で、傷痕が残ってしまったケースも。今回、NHKは美容医療による後遺症の治療に当たる医療機関や学会などを通じて、患者にアンケート調査を実施。多くの患者に共通していたのが、リスクの認識が不十分だったこと。回答した27人の患者のうち21人が、「施術を受ける前、副作用や後遺症など、リスクについての説明を受けていない」と回答。アンケートに回答した40代の女性は、出産後に顔のしわが増えたと感じ、目立たなくするためヒアルロン酸注射を受けた。すると顔がたびたび腫れ上がるようになってしまった。後遺症外来を受診すると、アレルギー症状だと診断され、現在薬での治療を続けている。女性が施術を受けた美容クリニックでは、事前に医師や看護師から口頭でのリスクの説明がなかったという。今回のアンケートでもう1つ見えてきたのが、後遺症の治療先がなかなか見つからないという課題。27人の回答者のうち15人が、「施術を受けたクリニックに後遺症の治療の相談をしても断られた」と答えた。中には「クレーマー扱いされた」「ほかの医療機関に行ってくれ」と言われたという声もあった。10か所のクリニックに治療を断られたという30代の男性。目の病気の影響でまぶたの形が変わり、去年、見た目を整える施術を受けたが、まぶたに強い痛みが出るようになった。施術を受けたクリニックでは、後遺症の治療をしてもらえず、ほかの医療機関でも「施術の内容がよく分からず対応できない」と断られたという。ことし1月に後遺症外来を受診したが、まだ回復のメドは立っていない。後遺症外来には、深刻な悩みを抱えた患者が絶えず訪れている。日本医科大学付属病院・朝日林太郎医師は「トラブルが見られるのは一部のクリニック」としたうえで、「利用が広がる今、後遺症に対応する体制の整備が急務だ」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月31日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(オープニング)
東京・文京区のホテル椿山荘東京からソメイヨシノの様子を伝えた。コメンテーターは田中道昭・増田ユリヤ。

2025年3月31日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
複数の所属タレントがオンラインカジノを使い国内で違法賭博をした疑いで事情聴取された吉本興業は、所属タレント向けのオンラインカジノ研修会を開催した。研修会では、警察庁の担当者が「罪にならないといった情報はすべて誤りです」と注意喚起を行なっていた。吉本興業はオンラインやアーカイブで、所属する6000人ほどのタレント全員に、必ず受講をさせるという。

2025年3月30日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
今月、3年間通った筑波大学附属高校の卒業式に臨まれた秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さま。大学生活に向けて宮内庁は一昨日、筑波大学周辺に民間の集合住宅の1部屋を借りることを明らかにした。来月5日の入学式からしばらくの間は秋篠宮邸から車で通学されるという。授業が始まった後については大学近くからの通学を組み合わせていくとしていて、二拠点生活を送ることになりそう。警備上の[…続きを読む]

2025年3月29日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
桜が見頃を迎える中、各地で老齢化の問題が見られるようになった。東京の花見スポットではこの週末、色とりどりの桜が続々と見頃を迎えている。「さくらまつり」が開催されている神代植物公園では早咲きの桜からソメイヨシノまで多くの品種を楽しめる。人気の花見スポット、六義園ではシダレザクラが咲き誇り人々を魅了している。ただ桜の名所で異変も起きている。三重県四日市市で毎年1[…続きを読む]

2025年3月28日放送 15:50 - 18:10 日本テレビ
news every.(ニュース)
ギャンブルに人生を賭けますか。吉本興業が所属タレントを対象に、オンラインカジノ問題などについてのコンプライアンス研修を行い、対面でおよそ700人が参加した。ジャーナリスト、池上彰さんと議論を交わしたのは、サバンナ高橋さんや、椿鬼奴さん、おばたのお兄さんら、人気お笑いタレント。客席で聞いているのは、およそ700人の吉本興業に所属するタレント。きょう午後、吉本興[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.