TVでた蔵トップ>> キーワード

「新橋(東京)」 のテレビ露出情報

自民党と立憲民主党、それぞれのトップを決める選挙が来月に迫るなか、政権交代を目指す立憲民主党は、その先の衆議院選挙を見据えて動き始めている。立憲民主党・泉代表は、先月から相次いで野党の各党首らと会談。19日には、都知事選で蓮舫氏と共闘した共産党とも会談した。共産党は自民党を倒すための連携は合意したとする一方で、立憲民主党・泉健太代表は「選挙協力の具体的な話はしなかった」と述べ、具体的な選挙協力については双方の主張は食い違っている。
先月の都知事選で立憲民主党は、勝てる候補として蓮舫氏を共産党と共闘し、支援した。衆院3補選の勝利に続き、次期衆院選での政権交代に向けた弾みにしたかった都知事選だったが、蓮舫氏は3位に沈んだ。この結果に立憲民主党内からは、共産党との共闘路線に対する限界論も出たという。街の人は「共産党と組むとちょっと痛い目にあうことは、初めから言われていたのでは」、「野党共闘というのは、共産党と組んだら無理。日本維新の会と国民民主党もまとまらないだろう」と話した。国民から厳しい声が上がるなか、今後の選挙協力について泉代表はどう考えるのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月17日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチシューイチトピック
きょうは雨予報となっている関東地方。一方気象庁はきのう九州南部が梅雨入りしたとみられると発表した。沖縄などでなく九州南部が全国で最初に梅雨入りするのは1951年の統計開始以降初めて。平年より2週間早い梅雨入りとなった。過ごしやすい天気となったきのうの東京ではフードフェスが賑わったが、きょうの雨予報に出店している店からは影響が大きいなどの声が聞かれた。東日本と[…続きを読む]

2025年5月17日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
今週、マクドナルドやセブンイレブンが無料の増量キャンペーンを相次いで開催した。無料の増量キャンペーンが相次ぐ背景にあるのは物価高による節約志向の高まりがあった。きょう発表された実質GDP成長率は1年ぶりマイナスに転じていた。歴史的な高値となったコメや野菜などの食料品の消費が低迷し、財布のヒモの固さが浮き彫りとなった。さらに追い打ちをかけるのが交渉が続く”トラ[…続きを読む]

2025年5月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
今週、マクドナルドやセブンイレブンが無料の増量キャンペーンを相次いで開催した。無料の増量キャンペーンが相次ぐ背景にあるのは物価高による節約志向の高まりがあった。きょう発表された実質GDP成長率は1年ぶりマイナスに転じていた。歴史的な高値となったコメや野菜などの食料品の消費が低迷し、財布のヒモの固さが浮き彫りとなった。さらに追い打ちをかけるのが交渉が続く”トラ[…続きを読む]

2025年5月16日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
今日の達人は足つぼ師で健康姿勢アドバイザーの與那嶺茂人さん。與那嶺さんによると、足裏は全身につながっている写しとも呼ばれているそう。整形外科医の神田医師によると、足裏は第二の心臓と呼ばれ様々な神経が集中している場所で、刺激すると内蔵や血流などが改善されるという。身体の神経は首から下で交差しているため逆側の足裏に症状が現れるのも特徴。足つぼで足の骨を正しい位置[…続きを読む]

2025年5月15日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
マルハラの対策として文章の印象を変える機能が登場した。新機能の開発には愛知大学の学生4人が携わっている。文脈に合っていないや感情を誤解させるなどはハラスメントになりかねない。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.