TVでた蔵トップ>> キーワード

「日経平均株価」 のテレビ露出情報

日経平均株価はきょう、一時800円以上、値下がりした。先週、日銀が国債購入の減額に関する具体的計画を示さなかったことで運用リスクを避けようとする動きが強まった。個別銘柄で特に下落が目立ったのがヨーロッパで事業を展開する企業。自動車メーカーのマツダは3.7%安となった。先週末、フランスの代表的な株価指数CAC40は2.7%下落。ドイツのDAXも1.4%下落していてヨーロッパの株安が日本に波及した形。ヨーロッパ発の株安の発端となったのがフランスの野党、極右政党のRN・国民連合・バルデラ党首は今月末に投票が始まる総選挙で電気代やガス料金に関する大規模減税を訴えている。国民連合は今月上旬に行われたEUの議会選挙でも圧勝。減税策には多額の財源が必要だが、世論調査では支持率でトップを走り、マクロン大統領率いる与党を追い詰めている。ドイツやオランダなどでもこうした極右政党が台頭している。各国の政治の不安定化が世界経済の火種になりつつある。CAC40は自動車のルノーや、高級ブランドのエルメス、ヨーグルトのダノンなど40銘柄から構成されているがマクロン大統領が下院解散を決めて以降、14日までに6%を超える急落となっている。バルデラ党首が仮に選挙に勝利し大規模減税を実施すれば、フランスの財政が悪化するとの懸念からフランス国債には売りが殺到して金利が上昇していることが背景にある。フランスは借金が返せなくなるのではと市場は警戒している。フランスの今年の財政収支の見通しは、対GDP比率で見てもヨーロッパの主要国の中でいまや最悪の水準とみなされている。2022年、英国・トラス首相が就任時に大規模な減税を打ち出して同じく急激な株安と金利の急騰を招いて、わずか1か月半で辞任に追い込まれている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月2日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
2日の東京株式市場、日経平均株価の終値は前日より443円63銭高い4万74円69銭と、およそ3か月ぶりに4万円台を回復した。市場関係者は、「原油の先物価格や国内の長期金利の上昇を背景に、エネルギーや金融関連の銘柄などが値上がりした。海外の投資家を中心に、日本の株式市場への期待感が再び高まりつつある」などと話している。

2024年7月2日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
為替と株の値動きを伝えた。

2024年7月2日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(経済情報)
株と為替の値動きを伝えた。

2024年7月2日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
東京株式市場で2日日経平均株価は4月4日以来およそ3か月ぶりに4万円を超えた。株価上昇の要因の一つは円安。外国為替市場で円相場が1986年以来、37年半ぶりとなる1ドル161円74銭の水準まで下落するなど円安が続いていることから輸出関連株を中心に買い注文が入った。また、今月発表される4〜6月の企業決算が好調であるとの見方が広がっていることも積極的な取引につな[…続きを読む]

2024年7月2日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
株価が4万円台を回復。きょうの日経平均は、きのうより443円高い4万74円で取引を終え、終値としてはおよそ3か月ぶりに4万円台を超えた。1ドル=161円台後半まで進んだ円安を追い風にした電機や商社など輸出関連株や長期金利が上昇したことで、収益改善が期待される金融株が平均株価を押し上げた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.