TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

「週末には冬本番の寒さ」「”普通の風邪”5類感染症に」などの話題をお伝えする。神奈川・箱根町の芦ノ湖から望む富士山のライブ映像が流れた。岡田さんは仕事で富士山を登頂したことがあるそうで「一回は登っとかなあかんなと思う。人生観までは変わらないけど」などと話した。静岡・さった峠方面からの富士山のライブ映像が流れた。皇居では今月8日まで「乾通り」を一般公開しているが、紅葉の見頃はやや遅れている様子。江口さんは「(行ったことはないが)行ったことがある人に話をきたことがあるんですが、中に入ると外の喧騒が何も聞こえないし、電線などもなくてとても良いそうです」と話した。札幌で8℃、東京で17.5℃など各地ともに平年より4℃ほど高い。京都・東本願寺のライブ映像が流れた。気象庁ではイチョウ・カエデの色づきも観測しているが、京都ではようやくきのう「色づき初め」と発表された。あすまで暖かめ、そこから週末にかけて徐々に気温は下がっていく。本来気象庁は3~5月・夏は6~8月・秋は9月~11月としているが、ことしの秋(9~11月)は統計史上最も暑かった。スタジオメンバーの体感としては5月~10月が夏、11月~12月が秋、12月終わりごろ~2月上旬が冬、2月上旬~4月ごろが春とのこと。季節のバランスが変わることでアパレル業界でも影響を受けている。秋が短くなったため、これまでは8月頃から秋服を店頭に並べていたが、9月も暑いため全く売れなくなってしまった。そのため春・夏・秋・冬の4季ではなく、春・初夏盛夏・猛暑・秋・冬の5季へと販売方法を変えつつある。先週火曜日時点でイチョウの色づきは北陸が中心、きょうになると西日本にもようやく広がってきた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月16日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
第173回芥川賞と直木賞の選考会がきょう東京で開かれ、芥川賞は該当作がなかった。芥川賞で該当作がなかったのは2011年7月以来。

2025年7月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのお値段
1000円超のサラダについてのトーク。できたてBOWL SALADは今月8日からナチュラルローソン 茗荷谷駅前店で始まったサービス。ベースとなるサラダに9種類のトッピングから選べる。専門家は「魚肉系が入ったサラダも人気だ。スーパーで食材を買い揃える高くなる事がある。」等と指摘している。東尾理子は「なるべくサラダを作るようにしている。」等とコメントした。サラダ[…続きを読む]

2025年7月16日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays全国各地の名店を味わう!デパ上グルメ特集
磯山さやかは「本店になかなか行けなくても東京にいて全国各地の名店に行ける」などと話した。

2025年6月22日放送 11:45 - 12:54 TBS
アッコにおまかせ!(アッコにおまかせ!)
帝国データバンクによると3割強の企業で去年より夏のボーナスが増加、8割強の企業で夏のボーナスが支給される。正社員1人当りの平均支給額は45万7000円と去年より約1万8000円アップ。街の人に聞いた「今年の夏のあなたのボーナス額は?使い道は?」。

2025年6月22日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチSHOWBIZ
Aぇ!groupが3枚目のシングル「Chameleon」をリリース。Aぇ!groupにインタビュー。「一番変化が激しいギャップカメレオンは誰?」という質問ではほとんどのメンバーが佐野さんを上げた。佐野さんは「自分も知らない自分がいるんで」などとコメント。「デビューから1年、一番東京に染まった東京カメレオンは誰?」という質問では佐野さんと末澤さんが上げられた。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.