TVでた蔵トップ>> キーワード

「松野博一議員」 のテレビ露出情報

立憲・米山議員は高額医療制度見直しについて財政影響はどうなるのか、またこれを巡り石破総理の答弁に誤りがあったと指摘。石破総理は「お答えしたい為、ぜひ厚生労働大臣をよんでいただきたい。政府として国民に対しきちんと説明する責務がある」と言及し、「厚生労働省・厚生労働大臣とともに患者の方々と何度も話し合い、負担についてなど詳細に検討した結果今回の決定に至った」と説明した。
立憲・米山議員は旧安倍派会計責任者の参考人招致について、一旦合意していたにも関わらず自民党側が聞き取りの時間などを非公開・野党側の質問内容に赤入れをして介入したという報道について言及。石破総理は「聞き取りの時間などについてはしかるべき時期に公表するということで野党代表との間で調整していたと報告を受けている。赤入れは質問事項の重複を避けるために整理等を立憲と連携して行っていたと聞いている」などと答えた。
長期金利急騰の原因について植田総裁は「物価上昇などが反映した動きとしてみている。市場の動向については引き続き丁寧にみていく」と話した。また米山議員の「財政の信頼が失われると長期金利が上昇するということでいいのか」との問いに対し植田総裁は「ありえる現象だと思う」と答えた。加藤財務大臣は「金利が上がるということはGDPに対する国債残高も高い我が国においては特に金利の支払いが多くなり財政を圧迫するという懸念はありうる」と話した。
米山議員は税収について「歳入・歳出に減税を入れると必ず歳入が減る。合わせて歳出を減らすのか・歳入を上げるのかどちらなのか」と言及。加藤財務大臣は「まず税収額・歳出額で予算編成を始めている訳では無い」と答えた。また米山議員は総理に対し「どんどん国債の発行が増えていることを明らかにせずに”負担は増えていない”ということでこれからも財政を運営していくのか。また金利急騰についてどう考えているのか」と言及。総理は「歳入・歳出両面の取り組みにより必要な安定財源を確保していくのが基本。借金頼みで次の時代にツケをまわすということは極力避けるべきだと考えている」と答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月6日放送 1:55 - 2:55 TBS
ドキュメンタリー「解放区」政治家が最も恐れる男
2024年2月末、自民党の裏金問題が大きな局面を迎え、岸田文雄前総理大臣が政治倫理審査会に現職総理として初めて出席した。上脇は当時の中継映像を仕事の合間に確認した。しかし真相解明につながる新事実は語られなかった。安倍派の幹部たちも会計に関与していないと強調し、収支報告書の不記載について秘書らに任せていて認識していなかったと繰り返した。その後、上脇は新たに告発[…続きを読む]

2024年12月10日放送 13:00 - 17:01 NHK総合
国会中継衆議院 予算委員会質疑
企業・団体献金について。全面禁止が悪いだけで個人と同程度の制限をかけることは問題ないということか?と質問。石破総理は「立法論の問題ということを申し上げている。価値観を交えて言っているのではない。立法政策としてそういう余地は有り得るということを申し上げたところ」等と答弁した。
政治資金について。政治資金収支報告書の書き間違いを追及。加藤財務大臣は「PC上2種[…続きを読む]

2024年10月28日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
15年ぶりに自公両党で過半数を割り込むなど与党には厳しい結果となった衆議院選挙だが、石破首相は「極めて厳しいご審判を頂戴いたしました」と振り返っている。また、昨夜「結果の責任をとる」と言及していた小泉選対委員長は役員会を終えると責任を取って選対委員長を辞任したと明かしている。これに対し森山幹事長は続投の方針で、石破首相も「職責を果たしてまいりたい」と言及して[…続きを読む]

2024年10月28日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
安倍派5人衆と呼ばれた幹部5人は明暗が分かれた。復興大臣や自民党国会対策委員長などを歴任した高木氏。9選を目指したが落選。一方、裏金問題で自民党を離党した世耕弘成。出馬した和歌山2区からは二階元幹事長の三男、二階伸康も立候補。和歌山の二大巨頭対決。その結果は無所属で挑んだ世耕に軍配が上がった。そして、西村元経済産業大臣、松野元官房長官も当選となった。5人衆の[…続きを読む]

2024年10月27日放送 19:54 - 22:45 テレビ朝日
選挙ステーション(選挙ステーション)
強烈な野次から14年、自民党の丸川珠代議員は東京7区から出馬。裏金問題の影響から比例復活なしの選挙となっている。選挙戦において丸川議員は涙を見せた。東京7区は立憲民主党の松尾明弘氏が当選。新たに2000万円の支給が明らかになった自民党。無所属での立候補となった萩生田光一さんはこの対応に「ありがた迷惑」と述べた。しかし非公認ながらも援軍が訪れた。東京24区萩生[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.