TVでた蔵トップ>> キーワード

「林芳正官房長官」 のテレビ露出情報

自民党本部の正面玄関に置かれたボードに候補者らが一筆したためた。元経済安保担当大臣・小林鷹之は「世界をリードする日本」、茂木前幹事長は「結果を出す」、林芳正官房長官は「経験と実践で未来を切り拓く!」、前経済安保担当大事・高市早苗は「日本列島を強く豊かに」、小泉進次郎農水大臣は「異志統一」と書いた。自民党総裁選は本格的な論戦が始まり、喫緊の課題や物価高対策について候補者5人は総理大臣に就任後速やかに経済対策を策定することを表明した。小林は「中間層、現役世代にフォーカスした所得税改革が必要」、茂木は「地方がニーズに応じて自由に使える生活支援特別地方交付金を創設したい」、林は「給付をベースにして与野党で成案を得る努力をしたい」、高市は「自治体向けの交付金に推奨メニューをつけて出す」、小泉は「ガソリンの暫定税率の廃止、インフレに対応した所得税制の見直しを行いたい」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月24日放送 13:05 - 15:14 NHK総合
ニュース「自民党総裁選 候補者討論会」(ニュース)
自民党総裁選挙日本記者クラブの公開討論会。東京都千代田区にある日本記者クラブのホールの現在の様子。壇上には5人の候補が左から届け出順に席についている。まもなく始まる討論会では候補者がそれぞれの主張を述べた後、候補者どうしの質疑応答が行われる。小林鷹之元経済安全保障担当大臣は「頑張れば報われるという実感を」。茂木敏充前幹事長は「国民の求める結果を出す」。林芳正[…続きを読む]

2025年9月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
自民党総裁選。テレビ朝日の「報道ステーション」に出演した5人の候補者。「なぜ自民党は有権者から嫌われたのか?」というテーマに対して小林元経済安保担当大臣は「スピード感がなかった、発信力が足りなかった。時として政策がぶれてしまった」、茂木前幹事長は「静かに離れてしまったという感じが私はあるんじゃないかなと思っている」、林官房長官が「一番大きなことは分かってもら[…続きを読む]

2025年9月24日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテプロの眼
テーマ「自民党総裁選候補、経済政策を点検」。候補者5人の物価高対策、主な政策と主張などについて解説した。伊藤忠総研・武田淳さんは、「(物価高対策の)ポイントは、年間1.5兆円の財源が必要なので、そこについて個人差が出てくる」などとコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.