TVでた蔵トップ>> キーワード

「櫻井つぐみ選手」 のテレビ露出情報

リオ五輪レスリング女子69キロ級金メダリスト・土性沙羅が解説。注目点について令和の“霊長類最強女子”137連勝の藤波朱理は足を触らせないと指摘。53キロ級では身長が高く手足が長いので足を触らせないディフェンスが長けてる。更にもう1人の令和“霊長類最強女子”櫻井つぐみの2ON1と指摘。相手の片腕を自分の両腕で取るという技だが櫻井選手は得意。相手の腕を取ることによって相手をコントロールする。そこから相手は動けないので逃げようとした時にタックルに入る。取っても離される事が多いので、ここまでくっついている選手は中々いない。一方、銅メダルを獲得した須崎優衣選手を破ったインド・ビネシュ選手が決勝戦前に100グラム超過で失格処分、引退を表明。レスリングは当日軽量を採用している。今回のように2日間で試合を行う場合、1日目・2日目両日クリアする必要がある。現地報道によると、ビネシュ選手は血抜き・サウナ・散髪も規定の50kgまで落ちず。あまり減量させないために2日間の試合にして2日間計量にしているとのこと。土性は計量を通るのはレスリング選手として当たり前のことだが、体重を落としてでしかオリンピックに行けないっていうこともあるので、気持ちはわかるし難しい問題だと感じる等と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月22日放送 19:00 - 23:10 フジテレビ
みのもんたさん、ありがとう!元祖スポーツ珍プレー好プレー大賞昭和100年SP元祖!スポーツ珍プレー好プレー大賞
ホームランを打たれた後にアピールしていれがフォアボールでやり直しできたが、吉村禎章が30本塁打でバンザイして帰ってきてるので言えなかったと話した。レスリングの櫻井つぐみと清岡幸大郎も詐欺被害防止のポスターに登場。

2025年1月31日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
ロサンゼルスオリンピックに向けた、新体制のレスリング日本代表が練習を公開した。女子代表コーチに就任した伊調馨さんは、選手たちの目の前で自ら実演し指導する場面も。藤波選手は「すごく心強い、コーチがそばにいてくれるのはありがたい」と話した。伊調さんは「選手にも学ばせてもらいながら頑張っていきたい」と話した。

2025年1月12日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
ことし年男の久保が生まれたのは2001年。2001年はGoing!出演者にとって特別な年。赤星がプロ野球でデビューを果たし、KAT−TUNが結成。さらに海砂利水魚からくりぃむしちゅーに改名したのも2001年。その2001年生まれは各競技のスター選手が集う黄金世代。

2025年1月10日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーンミニ番つまみぐい
四国4県で公開収録した「おはSPO×筋肉体操 出張版筋肉体操」を紹介。出演は順天堂大学教授の谷本道哉、スポーツクライミングの大政涼選手。高知県の名物のカツオを釣り上げる体操で、握る力を鍛える。順天堂大学教授の谷本道哉、スポーツクライミングの大政涼が握る力を鍛える高知体操を紹介する。早稲田大学教授・正木宏明によると、特に高齢者について握力と記憶機能との関連を示[…続きを読む]

2024年12月25日放送 23:50 - 0:35 NHK総合
ドキュメント パリ MEDALドキュメント パリ MEDAL
鏡優翔は史上初の最重量級金メダリストとして連日イベントに引っ張りだこ。鏡はずっと苦しかったという。オリンピックではベテランから若手まで連日のメダルラッシュ。鏡は女子76kg級、唯一日本が勝てずにいた最重量級に挑んだ。最重量級離れしたスピードで飛び込む高速タックルを紹介。海外勢のフィジカルに跳ね返されてきたが、鏡はタックルから場外に押し出したり背後をとったりし[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.