TVでた蔵トップ>> キーワード

「民主党」 のテレビ露出情報

アメリカのハリス副大統領は2日、11月の大統領選挙に向けた民主党の候補指名を確実にした。早ければ5日にも選挙戦を一緒に戦う副大統領候補を発表すると報じられている。どのような人物が選ばれるのか。最も有力なのはペンシルベニア州のジョシュ・シャピロ知事。シャピロ知事は州の司法長官などを歴任してきた。ユダヤ系で、当選すればキリスト教徒ではない初の副大統領となる。専門家にシャピロ氏の評価について尋ねると、「シャピロ氏は知事として幅広い層から評価されている。重大事件や事故に迅速に対応し、政策面では共和党と妥協点を探ってきた。経済政策などを見ると、民主党より共和党寄りな印象を受けるが、一方で民主党にとって最優先事項の一つである妊娠中絶の用語などを強く主張してバランスを取っている。」などと話した。もう一人の注目候補は、アリゾナ州のマーク・ケリー上院議員。NASAの宇宙飛行士や米海軍の戦闘機パイロットを務めてきた異色の経歴の持ち主で、全米でも知名度が高い。ケリー氏と面識がある政治コンサルタントに話を聞くと、「ケリー氏は思慮深く実務的な性格で、民主党左派の主張にも簡単になびかない。上院議員として選挙戦に臨んだ際、わざわざメキシコとの国境へ足を運び、バイデン大統領の移民政策が間違いだと非難したほどの人物」などと話した。不法移民問題に関してはタカ派的な姿勢で知られており、副大統領候補となれば、民主党の移民政策を嫌う中道派・保守派がハリス氏に投票する可能性もあるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月24日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
アメリカ・トランプ政権の関税措置について国内の物価上昇につながるとの懸念が出る中、ニューヨーク州など12の州は、国民の負担が増すことでアメリカを不況に陥らせるわけにはいかないなどとして、停止を命じるよう求める訴えを起こした。今回の提訴は民主党の知事などが主導し、トランプ政権に政治的な圧力をかけるねらいがあるとみられ、ホワイトハウスの報道官は23日、「民主党に[…続きを読む]

2025年4月24日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
トランプ大統領はFRBパウエル議長に関して解任をほのめかす発言をした。アメリカ側が提案した停戦交渉に対してゼレンスキー大統領は拒否する姿勢を見せた。トランプ大統領による批判の対象はアメリカ国内の大学にまで及ぶ。22日、トランプ大統領は中国について問われ、中国に対してかけている145%の関税は非常に高いとの認識を示し、「そこまで高くならないだろう。大幅に下がる[…続きを読む]

2025年4月22日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
22日、ホワイトハウスでキリスト教の復活祭イースターを祝う催しが行われ、トランプ大統領は訪れた人たちと交流した。ニューヨーク株式市場ではダウ平均株価が一時1300ドルを超えて下落した。東京外国為替市場でドル売りが加速し一時1ドル=139円台となった。理由はトランプ大統領がFRBに早期の利下げを求めたこと。トランプ氏はFRBのパウエル議長を遅すぎる人と呼び、金[…続きを読む]

2025年4月22日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
自民党茂木敏充前幹事長に話を聞く。現在米国による関税措置について。トランプ大統領の相互関税は世界一律で10%を5日に発動、日本への上乗せ14%は90日間停止、起源は7月9日まで。自動車関連は25%を3日に発動、自動車部品は25%で来月3日までに発動予定。16日に赤沢経済再生担当大臣が訪米、トランプ大統領・ベッセント財務長官らと会談し関税政策の見直しを強く申し[…続きを読む]

2025年4月22日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
アメリカのヘグセス国防長官は民間のメッセージアプリを使って妻などに軍事作戦に関する情報を共有していた。これについて、ヘグセス国防長官は中傷だとして報道を非難したが、事実関係については詳しく説明しなかった。野党の民主党だけでなく、共和党からも長官の辞任要求が出ている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.