TVでた蔵トップ>> キーワード

「港区(東京)」 のテレビ露出情報

冷たい雨となった3連休最終日。昨日、東京都心の最高気温は5.8℃と真冬並の寒さとなった。そんな中、東京タワーで行われてたのは「いちごフェスin東京タワー2024」。いちごを使ったチュロスやいちごのスイーツなどを販売していた。厳しい寒さの中でこの日売れ行きが好評だったのがホットドリンク。しかし中には冷たい飲み物を飲んでる人もいた。3連休初日には練馬区でみぞれを観測した。この寒さの中、人が集まっていたのがこたつがあるカフェ。この店は先週の暖かかった日に比べ昨日は客が1.5倍近く増えたという。店内はテーブル席もあるが、こたつの席は常に満席だという。昨日、栃木・那須のスキー場「マウントジーンズ那須」は3連休でにぎわっていた。しかし、コースをみると、気温が下がった今も芝生が見えてる場所もあった。暖冬の影響で雪不足だという。普段は降雪機を使用も、暖冬の影響で雪がとけるという。このスキー場は約30年間営業していたが、今シーズンで営業を終了する。客が減少してるところにリフトなどの更新費用が重くのしかかったという。施設の入口は一面にメッセージカードが埋め尽くされていた。親子三世代で利用していたという人は「寂しいですね」などと話した。スキー場は来月10日に閉場予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月25日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
きのう都内で行われたのは鳥取県産食材のPRイベント。中でも注目は「松葉ガニ」の中でも厳しい基準をクリアした最高級ブランド「五輝星」。過去には1匹500万円で落札された高級品。地元が鳥取県の石破首相が試食した。

2025年2月24日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
スーパーなどで売られているカキには生食用と加熱用がある。違いは採取された海域や処理の方法。カキは海中の食中毒を引き起こす細菌やウイルスを内臓に蓄積しながら育つ。生食用は菌が少ない海域で採取することや採取後の浄化処理が食品衛生法で厳しく定められている。

2025年2月24日放送 15:05 - 16:05 NHK総合
あなたのファミリーヒストリーあなたのファミリーヒストリー 広島編
投稿をくださった塩崎芙美恵さんと父の石田昭人さんが登場。石田昭人さんは97歳で移民の息子としてペルーで生まれたという。幼いときに戻ってきてそれからずっとペルーに行ってないが生まれたところがもし分かればどんなものか見せてあげたいとのこと。石田家からペルーに渡ったのは芙美恵さんの曽祖父である末一とその妻・シュンであった。いつどんな事情でペルーに行ったのか。海外の[…続きを読む]

2025年2月24日放送 10:05 - 11:00 テレビ東京
必見!ヒット予測研究所2025 〜厳選!コレ今年バズるヤツ〜(必見!ヒット予測研究所2025 〜厳選!コレ今年バズるヤツ〜)
日経トレンディ発行人・佐藤央明が2025年を大胆予測。大人をやる気にさせる新たな文房具「大人のやる気ペン」を紹介。コクヨ東京品川オフィスを訪れる。コクヨやる気ペングループ開発担当・中井信彦さんに話を聞く。シャープペンシル、ボールペン、タブレット端末のタッチペンなど多種対応。勉強時間の可視化やすごろくなどのゲーム機能は継続。他の使用者のプロフィールが見られる。[…続きを読む]

2025年2月24日放送 4:50 - 5:20 テレビ東京
ニッポン!こんな未来があるなんて(ニッポン!こんな未来があるなんて)
建材メーカーのYKKAPが手掛ける企画住宅「HiL」は、プラモデルキットのようにパッケージ化した工務店に販売するもの。客への引き渡しまでを短縮できるほか、コストも削減できる。これを活用した「西軽井沢プロジェクト」は、モデルハウスを使った新ビジネス。モデルハウスを恒久的にオープンさせ、見学客が少ない平日は宿泊施設として活用。同社としては宿泊予約サイトの運営など[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.