TVでた蔵トップ>> キーワード

「白樺」 のテレビ露出情報

大阪府河内長野市にある菊水産業。純国産のつまようじを製造している。河内長野市は、つまようじが地場産業で、最盛期は26社があったが、現在は3社のみになっている。菊水産業の社員は5人。白樺の木材を爪楊枝の長さに切って、機械で手持ち部分の溝を彫り、先端を削る。菊水産業は、昭和35年創業で、4代目社長・末延さんの祖父が設立した。黒文字で作る黒文字楊枝は、現在も手作りしている。1990年代、安い中国産が増え、国産つまようじは衰退した。末延さんは別の業界に就職したが、2011年に祖父が亡くなり、当時社長だった叔父から数年で会社を畳むと話を聞き、祖父との思い出を守りたいという思いから、菊水産業に入社した。コロナ禍で、飲食店などへの出荷が減り、売り上げは半減した。末延さんは、中国で撮影されたつまようじでボタンを押す写真をヒントに、「非接触棒」を開発した。SNSで話題になり、6000個以上を売り上げた。これをきかっけに、SNSの運用を本格的に始め、一人ひとりへの返信を心がけている。フォロワーも増えていった。末延さんが社長に就任した約1ヶ月後、周りの畑の藁焼きから火が移り、会社が火事になった。工場だけは残ったが、出荷予定の商品などが全焼した。末延さんは、会社が燃える様子を撮影し、鎮火から1時間後にSNSで報告した。火事翌日から片付けの様子などを撮影し、YouTubeにアップした。末延さんが運用する会社のXには、4万人以上のフォロワーがいて、支援物資などが届いた。フォロワーからの要望で、クラウドファンディングを行うと、1200万円もの支援があった。火事の2ヶ月後には、つまようじ製造を再開させた。末延さんは、つまようじの入れ物を小箱に変更し、溝なしの国産つまようじを考案した。溝の不良で、4分の1が廃棄されていて、資源を無駄にしないため、伝統の飾りをあえてなくした。見た目のスタイリッシュさから、SNSで話題になり、1ヶ月の注文数は3倍以上になった。末延さんは、地場産業の伝統である溝のあるつまようじも作っているが、アップデートもしていかないと地場産業は残っていかないなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月15日放送 18:25 - 21:48 テレビ東京
ナゼそこ?(ナゼそこ?3時間半SP!)
岩手の山奥に暮らす85歳の京子さんを訪ねた。住民は5世帯で水道もガスもないという。畑では害獣対策としてヒトデの粉末を使っていた。畑から100本の大根を収穫し、川で洗った。先日干した大根を取り、新たに軒先に大根を干した。ほかにも白菜やタマネギ、ニンニクなど約10種類の野菜や果物を自給自足している。栗の甘露煮と甘酒を振る舞ってくれた。7人きょうだいの次女として生[…続きを読む]

2024年7月30日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays夏の高原の花を散策“花の宝庫”入笠山
入笠湿原でクガイソウを発見。筒状の小さい花が無数に咲く。続いてウツボグサを発見。武士が矢を入れる道具から名前がついた。
入笠湿原で水辺を好む花を探す。ノハナショウブを発見。この花をもとに名所の花菖蒲が生まれた。湿原の奥には白の森があり、ミヤマバイケイソウが咲いていた。「小さい花をたくさん咲かせるのはなぜ?」とクイズが出た。正解は「遠くからでも目立つことで虫[…続きを読む]

2024年4月4日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
ぐるぐるナインティナイングルメチキンレース ゴチになります!25 ぐるナイ30周年記念SP
やすこが予想した燻製鰆のユニラテラル 春菊ソース9500円は正解は8600円だった。盛山がオーダーしたいわて短角牛フィレの白樺スモーク香り焼きを調理。ヘルシーで赤身の旨味が強いいわて短角牛フィレ肉を白樺チップでスモークしミディアムレアに仕上げオイスターソース・トウチなどを合わせたソースで完成。盛山は「スモーク香るなので鼻に抜けていってソースもあっさりしている[…続きを読む]

2024年3月22日放送 23:30 - 23:58 TBS
ララLIFE(ララLIFE)
佐野ひなこが冬サウナの聖地と呼ばれる長野県上水内郡を訪れた。黒姫高原や斑尾高原などゲレンデへのアクセスが抜群。最寄りの黒姫駅からタクシーで約10分の場所にある「The Sauna」はサウナ界で知らぬ者がいない野田クラクションベベーが設計。2019年にオープン、年間来客者数は4万人と大人気。水風呂は雪の中に設置され、黒姫山から引いた天然水で肌当たりが良い。冬場[…続きを読む]

2024年3月20日放送 4:55 - 6:00 日本テレビ
世界コトノハ紀行(世界コトノハ紀行 ~先住民の誇りをたずねて~)
摩耶さんがまず向かったのはノルウェーで、ここにはフィンランドやロシアなどの北部にもまたがってトナカイの放牧を中心に暮らしてきたサーミが住んでいる。サーミも美しい工芸品を手掛けることで知られている。トロンヘイムはカラフルな飾りも広がる様子が見られる街となっている。バイキングの故郷でもあることから白樺のコブから作る伝統的なククサというコップもみられコーヒーにトナ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.