TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破茂元幹事長」 のテレビ露出情報

自民党・石破茂元幹事長が超党派議員グループで台湾を訪問。帰国後の注目は自民党総裁選の対応。先週、政治ビジョンや政策をまとめた著書を出版、著書の中で「もし私が首相になることがああるなら、それは自民党や日本国が大きく行き詰まった時なのではないか、それは天が決めること」としている。出馬に向け準備をすすめる石破氏だが、周辺からは「推薦人20人の確保は簡単じゃない。出馬表明のタイミングで推薦人が決まっていないことだってあり得る」との声も。前回の総裁選では石破氏と小泉進次郎氏が河野太郎氏を支持する小石河連合で岸田総理に迫った。今回は小泉氏、石破氏、河野氏、それぞれが出馬を模索しライバル関係になる可能性が高まっている。小泉氏は出馬表明はまだだが、反岸田票の受け皿になる可能性が出ている。父・小泉純一郎元総理は「50歳になるまで総裁選に出るべきではない」周囲に語ったとされているが、進次郎氏は「自分で考えて歩みを進めるも退くも決めるのが当たり前じゃないでしょうか」と話した。河野氏は「もう(総理への)意欲については28年前から申し上げているところ」とした。河野氏は所属派閥の会長である麻生副総裁と会談、出馬への意欲を伝えたほか、派閥の幹部とも会合を重ねるなど支持の拡大を図っている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
日本時間けさ、トランプ大統領が会見を開き、来月1日から発動するとしていた日本への関税25%を15%に引き下げると述べた。また自動車関税についても既存の関税率と合わせて15%で合意したとのこと。石破首相は「守るべきものは守った上で日米両国の国益に一致する形での合意が実現した」と述べた。大統領はベッセント財務長官らと共に赤澤経済再生相と投資額めぐり議論を行った。[…続きを読む]

2025年7月23日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
石破総理は総理経験者である岸田前総理・菅前総裁・麻生名誉顧問と会談を行った。石破総理は強い危機感を共有したと言及した一方、進退については「全力を尽くしてまいりたい」と続投の意向を示した。また、森山幹事長は31日に予定していた両院議員懇談会について前倒しの28日に行うとしている。

2025年7月23日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
この後午後2時から石破総理が歴代総理経験者の麻生氏・菅氏・岸田氏と会談する予定で、アメリカとの関税交渉結果を踏まえて自身の進退などを協議するとみられている。専門家は「おそらく辞任前提の会談だとみられ、アメリカとの関税交渉合意内容などの全体像を精査した後に辞任することを念頭に政治的に都合の良い辞任日程を話し合うのではないか」など分析した。スタジオからは「エプス[…続きを読む]

2025年7月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
関税交渉が妥結したことを受け今後は石破総理の進退が焦点となる。石破総理は関税交渉を続投する 理由の一つにあげていたが党内からは花道に退陣すべきとの声など続投と退陣を巡り様々な意見が飛び交っている。石破総理を巡っては党の国会議員や各地の地方組織から退陣要求が相次いでいる。党内で退陣の議案も決議可能な両院議員総会の開催を求める声や総裁選前倒しの署名活動も始まるな[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.