昨日午後11時14分ごろ、豊後水道を震源とする地震があり愛媛・愛南町、高知・宿毛市で震度6弱、愛媛・宇和島市で震度5強を観測したほか、中部地方から九州地方にかけて震度5弱から震度1の揺れを観測した。気象庁は当初、M6.4 震源の深さは50キロと発表していたが精査した結果、M6.6 震源の深さ39キロに修正した。この地震をうけ林官房長官は伊方原子力発電所などの異常は報告されず、停電や通信障害などの被害情報もないと述べた。震度4を観測した愛媛・伊方町にある伊方原発は原子炉やモニタリングポストの値に影響はなく、運転中の3号機は運転を継続している。震度3を計測した鹿児島・薩摩川内市の川内原発も1号機と2号機の運転を継続している。今回の地震について気象庁は、南海トラフ巨大地震の想定震源域で発生したもののフィリピン海プレートの内部で発生、想定される地震とはメカニズムが異なるなどから南海トラフ巨大地震の発生の可能性が高まったとは考えていないとしている。また揺れの強かった地域で1週間程度最大震度6弱程度の地震に注意を呼び替えている。
住所: 東京都千代田区永田町2-3-1
URL: http://www.kantei.go.jp/
URL: http://www.kantei.go.jp/