TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

ガソリン減税について。玉木雄一郎氏は「暫定で繋いでいくような租税特別措置がたくさんあり、恒久措置として行うものは残し必要ないものはやめていく政策制度のスクラップアンドビルドというのが日本の制度にはビルドインされていない。長く自民党政権なので慣例化しているので制度はのせるばかりで新しいことをやるのであればこれをやめようということが制度の中にビルドインされていないのが問題。長く続いた古い制度を見直す、ゾンビのような古い税制を変えることをやっていきたい」などと話した。総選挙最大の争点だった政治とカネの問題については自民党の主張と国民民主党の主張、主張だけ見ると似通っている。国民民主党としては速やかにやるべきとしているが、どこかで妥結点があるのか。玉木氏は「この選挙結果を受け止めれば速やかに臨時国会でやるべき。政策活動費はやめるべき」などとした。橋下氏は企業団体献金は受け続けるのか、野党一致団結して企業団体献金禁止法案を出すべきではないかと指摘。玉木氏は「一致してやるのであれば賛成。ただ企業献金が悪で個人献金が善だという考えは通らない。もっと大事なのはタイムリーに公表すること」などとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月10日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民党総裁選挙の日程が決まった事を受け、立憲民主党等の野党側は臨時国会を開くべきだとし国会の招集を求める要求書を衆議院議長に提出した。要求書には「国民生活をないがしろにした。ガソリン税等を審議すべきだ。」等と記載されている。消臭時期の期限は規定されていない。一方、茂木前幹事長は今日午後、記者会見を開き総裁選挙への立候補を表明する。

2025年9月10日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
国会記者会館から中継。自民総裁選に向けて、午後に茂木前幹事長が出馬会見を行う。複数の関係者によると、茂木前幹事長は自民党や経済の再生実現を訴えるということ。茂木氏が特に課題とする党員票の獲得に向け、陣営の1人は「SNSにも注力し幅広い世代に訴えたい」と話している。一方、高市前経済安保相はこれまでに立候補の意向を固めていて、側近議員は来週にも正式な出馬表明の会[…続きを読む]

2025年9月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
茂木敏充前幹事長は今日午後の自民党総裁選出馬会見で、衆参両院で少数与党となっても安定した政権運営を目指す考え方を示す方針。政策では投資を起点とした経済成長を目指す、期限を区切り期間内に結果を出すと約束する方針。野党との連携については、石破政権で行われた政策ごとの部分連合ではなく新しい連立の形を追求することが望ましいとして、連立拡大を目指す考えも示唆する見通し[…続きを読む]

2025年9月10日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
石破首相の後任を選ぶ自民党の総裁選挙は、来月4日投開票の日程で行われることが決まった。これまでに茂木前幹事長と林官房長官が立候補の意向を固め、茂木氏は10日に正式に表明する。また、高市前経済安全保障担当大臣が近く自身の考えを明らかにする見通し。

2025年9月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
自民党はきのうの総務会で石破総理の辞任に伴う総裁選を党員、党友投票を含めたフルスペック型で行うことを決めた。告示日は22日、投開票日は来月4日、きょう正式に決定する。総裁選には茂木前幹事長が出馬表明。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.