TVでた蔵トップ>> キーワード

「茂木敏充前幹事長」 のテレビ露出情報

自民党総裁選は午後1時から投開票が行われるが決選投票にもつれ込むことが確実な情勢。各陣営はすでに決選投票を見据えた多数派工作をギリギリまで続けている。党員票は現時点で19の道府県で高市氏がトップ、5県で小泉氏、2県で林氏がリードしている。1回目の投票では過半数に届かず小泉氏・高市氏・林氏のうち2人の決選投票が確実な情勢。トップ3陣営はすでに茂木氏・小林氏陣営に決選投票でのお願いを水面下で進めている。さらに決選投票では43人の麻生派を率いる麻生最高顧問の動向も焦点。麻生氏の周辺は高市氏を念頭に党員票で1位になった候補に投票するべきだと話しているが、麻生氏本人が派閥にどのような指示を出すか注目される。また岸田前総理も自らに近い議員にまだ呼びかけを行っておらず最後まで情勢は流動的。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月24日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
来週土曜日に投開票が行われる自民党総裁選。きのう5人の候補が揃い討論会が行われた。小林氏、茂木氏、林氏、高市氏、小泉氏の5人はきのう「news23」の討論会で経済対策、外国人政策について自らの訴えを繰り広げた。政治とカネの問題などで信頼を失った党の再生に向けては多くの候補者が「原点回帰」の必要性を訴えた。5人はきょう、日本記者クラブでの公開討論会や東京・秋葉[…続きを読む]

2025年9月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
物価高対策について、林芳正氏は「今年中にできるのは給付、それからガソリン減税。減税は同時に決めても次の年の6月、半年さらに遅れます」、小泉進次郎氏は「野党と合意したことをまず早く形にすること、ガソリンの暫定税率は廃止することを合意をしているんですから、これをまず誠実に協議をする」、小林鷹之氏は「中間層にフォーカスを当てた定率減税、所得税額の一定割合を減額する[…続きを読む]

2025年9月24日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE5:00 Headlines
自民党総裁選挙、きのうは党の青年局女性局主催で討論会が開かれた。5人の候補は若者、子育て、物価高などをテーマに自身の政策を訴えた。小林元経済安保相は「所得税改革を実行」、茂木前幹事長は「地域ニーズに応じた交付金」、林官房長官は「ユニバーサルクレジット」、高市前経済安保相は「学童保育の事業を創設したい」、小泉農水相は「物価高を上回る国民所得の上昇を実現する」と[…続きを読む]

2025年9月24日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
自民党総裁選の立候補者5人がTBS「news23」で討論した(経済対策、外国人政策など)。政治とカネの問題で信頼を失った党の再生に向けて「原点回帰」の必要性を訴えた。小林鷹之元経済安保担当大臣は「原点回帰と世代交代」、茂木敏充前幹事長は「国民の日々の暮らしへの不安にしっかりと向き合う姿勢」、林官房長官は「原点回帰そして初当選の頃を思い出す」、高市早苗前経済安[…続きを読む]

2025年9月23日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
自民党の総裁選挙2日目のきょう、共同記者会見や討論会が行われ自民党の現状を反映したテーマも取り上げられた。5人の候補がそろって臨んだ午前の記者会見では物価高対策などに加え少数与党として野党との連携の在り方が議論となった。フジテレビに出演した国民民主党の玉木代表は「政策ごとの判断がベースになる」と言及。一方午後の自民党の討論会では青年局から若者や子育て世代への[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.