TVでた蔵トップ>> キーワード

「荒川区(東京)」 のテレビ露出情報

きょうは大田区や練馬区、荒川区などに特殊詐欺の電話がかかってきている。先月、東京東村山市に住む90代の男性の自宅に電話があり市役所の職員を名乗る男が補助金を振り込みたいがキャッシュカードが古いと入金ができないなどと話した。さらに、電話を代わった金融機関の職員を名乗る男がキャッシュカードを作り替えるので暗証番号を教えてくださいなどと話し信じた男性が暗証番号を伝えるとこれからほかの職員が自宅に行くのでカードと通帳を渡してほしいと伝えられた。すると電話を切り終わらないうちに自宅のインターホンが鳴り男性は訪れた男にキャッシュカードと通帳を渡してしまった。その後、口座からは合わせて100万円が引き出されていたという。カードを新しくするなどと言って暗証番号を聞き出そうとするのは典型的な詐欺の手口。また、警察に通報する時間を与えないよう電話を切らないようにしてくるケースもある。電話でカードの暗証番号を聞かれたら、すぐに切って家族や警察に相談。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
荒川の区の子ども支援施設「子どもと村ホッとステーション」では、小学生から高校生までの食事などのサポートを行い、1食100円で提供している。大村みさ子代表理事は、フードバンクにまずお米がないと話す。価格高騰などの影響でお米の支援が止まったという。大阪・交野市では小中学校の2学期の給食について、ご飯の提供回数が週3回から2回に減らしてお米の代わりにパンを提供する[…続きを読む]

2025年4月21日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
JR隅田川駅で不審者侵入を想定したテロ対策の合同訓練が行われ、機動隊や駅の職員らが参加した。警視庁は「官民連携してテロを許さない街作りを推進していきたい」とコメントしている。

2025年4月21日放送 0:20 - 1:18 TBS
S☆1(ニュース)
鉄道物流の重要拠点となっている東京・荒川区のJR隅田川駅で行われた訓練には、機動隊や駅の職員らが参加した。訓練は刃物や期間重を持った不審者2人が侵入し、爆発物を仕掛けた想定で行われた。男を退院が取り押さえた後、爆発物が仕掛けられた場所を警備犬が捜索するなどしていった。警視庁は「官民連携してテロを許さない街作りを推進していきたい」としている。

2025年4月20日放送 23:45 - 0:55 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
北海道や東北方面の貨物列車の拠点で北の玄関口と呼ばれる東京・荒川区のJR隅田川駅でテロ対処訓練が行われた。警視庁の警備犬や爆発物処理班などが出動し、駅職員の避難手順も確認。

2025年4月20日放送 18:30 - 19:00 TBS
ベスコングルメ(ベスコングルメ)
今回のベスコングルメは金成姫さんオススメの極厚ジューシーサムギョプサル。RGは「夢見る少女じゃいられない」に乗せて「富士見坂あるある」を言った。谷中銀座商店街にやってきた。「福島商店」のイカ焼きをベスコンガールが代わりに味わった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.