”伝道師”が教えるとっておきの冷や汁

2025年9月10日放送 17:41 - 17:45 NHK総合
午後LIVE ニュースーン トクシュ~ン

先月、東京・千代田区の企業が主催したイベント。宮崎の食を学ぶテーマで、主役は「冷や汁」。ゲストとして呼ばれたのが、冷や汁エバンジェリスト(伝道師)・日高大介さん。宮崎生まれの日高さんは、冷や汁の魅力を伝えようと料理教室や講義を全国で行っている。冷や汁専門の本も出している。日高さんが、簡単で本格的な冷や汁レシピを教えてくれた。きゅうり、みょうが、青じそは食べやすく切る。みそをベースに冷や汁の素をつくる。冷や汁に欠かせないのが、だしとなる魚だが、日高さんはいりこだしのパックを使う。味がレベルアップする一手間は、アルミホイルにみそを伸ばしてオーブントースターで焼く。焼くと香ばしさが出るという。オススメの味変レシピは、紅白の冷や汁。白には無調整豆乳を、赤には無塩のトマトジュースを入れる。


キーワード
みょうがカレー青じそ宮崎県千代田区(東京)冷や汁きゅうりラーメン

TVでた蔵 関連記事…

セカンドジャッジ「自家製みそ料理」 (激突メシあがれ〜自作グルメ頂上決戦〜 2025/11/10 23:50

洗い物いらず!包丁いらず!楽ちんレシピ 炊飯… (なないろ日和! 2025/11/10 9:26

【京都市】紅葉の名所!食の都でグルメ探し (バナナマンのせっかくグルメ 2025/11/9 19:00

【京都市】人気漬物「やまこう」のさわやかコン… (バナナマンのせっかくグルメ 2025/11/9 19:00

4/4「野菜スイーツ!きゅうり バニラアイス」 (博士ちゃん×池上ニュース 2025/11/8 18:56

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.