コメの高騰続く「去年から値段倍に…」

2025年3月10日放送 23:07 - 23:13 TBS
news23 (ニュース)

都内のカレー専門店が頭を悩ませているのがコメの値上がり。コシヒカリの小売価格は去年の5月ごろまで5キロあたり2400円程度を推移していたが、コメ不足が深刻化した夏頃には3000円台に。先月には4300円を超える価格にまで上昇した。長引くコメ価格の高騰を受け、農水省は備蓄米を市場に放出する方針を決定。きょう、放出に向けた入札が始まった。対象となるのは宮城県産「ひとめぼれ」など41銘柄で、初回の入札では21万トンのうち15万トンが売り渡される。店頭に並ぶのは早くても今月下旬ごろになるとみられている。今回のケースでは転売を目的とした新たな業者が参入したことで集荷業者にコメが集まらず、21万トンものコメが行方不明に。価格が高止まりする一因ともみられ、備蓄米放出の発表とともに業者がこのコメを手放すのではないかと期待されていた。備蓄米の放出が決まった後もコメの価格は下がらないまま。


キーワード
農林水産省ひとめぼれコシヒカリ備蓄米コメ神保町(東京)新宿区(東京)千代田区(東京)エチオピア江藤拓

TVでた蔵 関連記事…

カレー野菜高騰 タマネギは3割↑ (THE TIME, 2025/9/18 5:20

神保町 雑誌「Seventeen」編集部へ 行列が絶え… (鶴瓶サンドの夏旅 2025/8/17 16:05

コメ価格 4000円超 続けば「消費税4.4%増と同… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/6/10 8:00

コメ高騰 人気カレー店が困惑 備蓄米放出 価格… (Nスタ 2025/3/10 15:49

揃って当然 味覚合わせまショー (そこ曲がったら、櫻坂? 2024/12/2 0:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.