サラダ1000円超も…主食の座に

2025年8月4日放送 18:08 - 18:15 日本テレビ
news every. (ニュース)

都内のオフィス街で昼時に賑わっていたのがサラダ専門店である。これまでのサラダの副菜イメージを覆す1食で満足感を得られるのが”主食サラダ”。この店では30種類以上の野菜や肉などがカスタマイズできるが、その値段は”1000円の壁”を突破していた。リピーターを獲得するためレシートには来店回数が記載されていた。今年上半期の売り上げは前年同時期と比べ約1.3倍に伸び、今年中に11店舗を新規オープンする予定だという。総務省の家計調査では生鮮野菜の購入金額は2000年から去年までほぼ横ばいだが、サラダの購入金額は右肩上がりの2.5倍になっている。街の皆さんに「サラダ いくら払える?」を聞くとサラダの具材が豪華なら”1000円超でも買う”という意見もあった。大手スーパーも”主食サラダ”に商機を見出しており、サラダ尽くしの棚がありその種類は約110品目となっていた。健康志向の高まりもあり、肉などたんぱく質が手軽に摂れる主食サラダの売り上げは年々増えていて中には前年比2.5倍の売り上げになっているものもあるという。野菜も高いため食材を1から買い揃えるより”安く済む”も人気の理由である。またコンビニのナチュラルローソンが先月始めたのはカスタマイズできるサラダである。ベースのサラダを選び、9種類のトッピングから好きなものを有料で追加できるようになっている。売り上げは当初の目標より1.5倍から1.8倍となっていて、今後店舗の拡大を検討しているという。


キーワード
総務省横浜市(神奈川)イオンスタイル天王町CRISP SALAD WORKS 虎ノ門ヒルズ店ナチュラルローソン 茗荷谷駅前店チキンと海老のコブサラダ

TVでた蔵 関連記事…

調査 高級サラダに商機あり!?コンビニまでも… (Nスタ 2025/7/16 15:49

変化 野菜が主食に?最新”サラダ事情” 購入金額… (ひるおび 2025/4/14 10:25

なぜ人気?サラダ専門店 1000円超も”割安感”で… (THE TIME, 2025/4/7 5:20

都心の“ランチ難民”を救う!? 900回リピートす… (カンブリア宮殿 2025/2/27 23:06

900回リピートするランチ店 早い!美味しい!健… (カンブリア宮殿 2025/2/27 23:06

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.