上越市7月降水量0.5ミリ 35℃超の中給水スポットへ

2025年8月4日放送 17:19 - 17:23 TBS
Nスタ きょうのイチバン

新潟県上越市は午前中から気温が35度を超える。危険な暑さのなか給水スポットに住民が集まる。除湿機のみずを草木の水につかう。先月上越市に降った雨の量は0.5mmで観測史上でもっとも少なく市は40%以上の節水をもとめる。市の温浴施設は節水対象の住民に無料開放。1日700人ほどが利用している。どのように節水しているのか。キッチンにバケツが2つあり、食器をあらうときはできるだけ水をつかわないように工夫をし、洗い物をへらすために皿は1枚に。先月から浴槽に湯を溜めない。節水対象地域のラーメン屋「宝来軒」は人気のつけ麺は多くの水が必要のため、節水メニューとして「焼きラーメン」を提供。住民たちは工夫をしている。


キーワード
大町(新潟)上越市国府(新潟)かみえちご測地上越リゾートセンターくるみ家族園宝来軒 総本店トクつけ麺東中島(新潟)

TVでた蔵 関連記事…

老舗そば店 80年で“初の事態” (スーパーJチャンネル 2025/8/25 16:48

水不足・高温 農作物に被害 市や県などが調査 (NHKニュース おはよう日本 2025/8/9 7:30

秋の新米ピンチ 水不足&“厄介者”Wパンチで農家… (THE TIME, 2025/8/5 5:20

最新 台風9号 今夜にも関東に接近の可能性 (サン!シャイン 2025/8/1 8:14

温泉施設8か所 きょうから無料開放 (列島ニュース 2025/7/31 14:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.