今後の重要課題は

2025年1月26日放送 9:54 - 9:59 NHK総合
日曜討論 (日曜討論)

今国会で何を重視して取り組んでいくか。れいわ新選組・長谷川氏は「消費税減税に野党が一致して取り組むべき」、共産・小池氏は「何にでもアメリカに付き従う政治ではなく、東アジア全てを包み込む平和な枠組みを作っていく、9条を持つ日本の進むべき道はここにある」、国民・榛葉氏は「世界が内向きになっている。だからこそ手取りを増やして経済を家計から強くしていきたい。そのためにも103万円の壁を突破して178万円を目指す。ガソリン税を減税する。」、公明・西田氏は「生活者の声にしっかり答えていくことが大事。中小企業の賃上げを促していくための下請法の改正、これをしっかりやっていきたい。災害関連死を減らすためにも福祉的な視点をしっかり入れていく。選択制夫婦別姓の問題も論点を整理して国民に示したい」、日本維新の会・岩谷氏は「教育の無償化、103万円の壁の突破、社会保険料の値下げなど結果を出していきたい」、立憲民主・小川氏は「国民から見ていい変化が起きているという国会にしていきたい」、自民・佐藤氏は「政策中心ということを訴えている。連立の拡大などといったことは今は考えていない」などと述べた。


キーワード
公明党日本共産党自由民主党参議院議員選挙北大西洋条約機構衆議院議員総選挙日本維新の会れいわ新選組立憲民主党国民民主党

TVでた蔵 関連記事…

日本維新の会 岩谷良平 (国会中継 2025/2/3 9:00

石破総理は“楽しい日本”にできるのか? (ビートたけしのTVタックル 2025/2/2 12:00

選択的夫婦別姓制度巡り 慎重な自民 石破総理は… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/1/29 10:25

年収の壁見直し「178万円」最多 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/1/27 10:25

”長期戦”の通常国会 少数与党で今後は (ニュースウオッチ9 2025/1/24 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.