例年と異なる絶品“北陸海の幸”

2024年11月5日放送 17:13 - 17:16 テレビ朝日
スーパーJチャンネル (ニュース)

今季一の寒さとなった北陸。白エビが旬を迎えているが、漁獲量が激減している。例年に比べ、3~4倍の値段になっているという。白エビは、富山湾の宝石と呼ばれ、富山県外への流通は多くない。海底での土砂崩れが影響していて、白エビは逃げ、カニは埋まってしまったという。ベニズワイガニは、地震でカニ籠が流されたことで、漁獲量は例年より少ないという。白エビ以外にも、ブリや甘エビなどがあり、例年とは違う秋の味覚を味わえる。


キーワード
白エビ甘エビブリイカ射水市(富山)富山湾ベニズワイガニ新湊きっときと市場岐阜県きっときと亭新湊かに小屋昼セリ見学&新湊かに小屋で味わう 高志の紅ガニプラン

TVでた蔵 関連記事…

サンマ・イワシ豊漁&価格↓ (めざましどようび 2025/8/23 6:00

新サンマの水揚げ好調 サイズ大きく値段も安い (めざましどようび 2025/8/23 6:00

海で見られる 珍しい気象現象 (グッド!モーニング 2025/8/21 4:55

不漁が続き漁獲量減少も 今年 日本海側でサバが… (TBS NEWS 2025/8/15 3:45

青 Blue 富山湾 (ダーウィンが来た! 2025/8/6 2:03

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.