危険な暑さ 各地で体温超えの暑さ

2025年7月8日放送 8:11 - 8:14 日本テレビ
ZIP! TOP NEWS 解説

きのう全国で最も暑かったのは岐阜県多治見市の38.8℃。暑すぎた影響か、駅前は閑散としていた。きのうで9日連続猛暑日となった京都市では至る所でかげろうが。北海道・帯広でもことし初の猛暑日に。きのう東京消防庁管内では9歳~97歳までの男女が熱中症で123人救急搬送された。熱中症対策が必要不可欠となる中、今年新発売で人気の対策グッズが容器に水や氷を入れて冷やし、直接冷やしたい体の部位に当てて使用する氷のう。持ち運びに便利な「ミニアイスパックポケット」は直近1か月間の売り上げがその前の1か月と比べて約4倍伸びているという。この他にも首に巻くタイプの氷のうも人気が高いという。東京はきょうも猛暑日となる予想で、引き続き熱中症に警戒が必要。


キーワード
新宿(東京)多治見(岐阜)京都市(京都)東京消防庁帯広(北海道)熱中症ハンズ 新宿店ミニアイスパックポケット シリコーン氷のうタイプ ABB-S07エコクール首に巻けるアイスバッグ

TVでた蔵 関連記事…

関東各地 猛烈な暑さ 夜間も熱中症対策を (首都圏ネットワーク 2025/7/8 18:10

七夕に都心“初”の猛暑日 (news zero 2025/7/7 23:00

東京都心 ことし初 猛暑日 (首都圏ニュース845 2025/7/7 20:45

東京都心 初の猛暑日 各地で危険な暑さ (NHKニュース7 2025/7/7 19:00

しゃく熱の「七夕」猛暑日が今年最多 (イット! 2025/7/7 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.