在日米軍強化の中止を検討か トランプ政権 予算削減理由に

2025年3月20日放送 11:54 - 11:55 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル ANN NEWS

CNNは19日、米国防総省が予算の削減案として検討する計画のなかに、在日アメリカ軍の機能強化を取り止める案が含まれていると報じた。実行されれば1600億円規模の予算が削減できると見込まれている。国防総省はインド太平洋地域で安全保障の能力が低下する「政治的リスク」の可能性を認識しているという。バイデン前政権は中国の脅威に対応するため、在日アメリカ軍と自衛隊の統合運用を目指したが、予算削減を理由に後退する可能性がある。NBCによると、トランプ政権はNATO軍の最高司令官のポストを放棄する案も検討している。


キーワード
アメリカ合衆国国防総省Cable News Network北大西洋条約機構National Broadcasting Companyアメリカ合衆国軍東京都ベルギー横田基地NATO軍

TVでた蔵 関連記事…

米軍 沖縄本島上陸から80年 (NHKニュース おはよう日本 2025/4/2 6:00

米軍 沖縄本島上陸から80年 (NHKニュース おはよう日本 2025/4/2 5:00

基地拡張進むグアム 米中対立の中 観光から脱却? (午後LIVE ニュースーン 2025/4/1 16:05

グアムで進む基地拡張 経済効果期待 一方で反対… (午後LIVE ニュースーン 2025/4/1 16:05

障害ある子も遊びやすい 遊具スペース完成 (列島ニュース 2025/4/1 14:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.