巻き寿司を愛するオーストラリア人が来日!千葉・房総 200年続く…彩り豊な「祭り寿司」

2025年3月31日放送 20:59 - 21:18 テレビ東京
世界!ニッポン行きたい人応援団 世界!ニッポン行きたい人応援団

千葉県の房総半島には200年の伝統ある巻き寿司がある。祭り寿司は冠婚葬祭で客人をもてなすための料理。絵柄は40種類以上。柴芋に漬けた酢で米はピンク色にする。梅の巻き寿司は花びらになる細巻きを真ん中に乗せ巻く。箱で子どもでも綺麗に切ることが可能。
椿の巻き寿司は細巻きとニンジンで花を作る。酢飯で3つ山を作り海苔を敷き、谷の部分にニンジンと大根の葉を入れる。椿の花と合体させて巻く。クニさんは親から教わった祭り寿司の伝統を子ども達に教えている。レイチェルさんは祭り寿司の魅力を広める食事会で最も難しい祭り寿司に挑戦することになった。
ハランは抗菌作用があり寿司の保存に役立つ。お弁当のしきりに使われるバランの由来という。ニンジンは発色を良くするために塩茹でにする。近年国産のかんぴょうは激減している。以前この番組に協力してくれたかんぴょう農家さんが送ってくれた。


キーワード
ニンジン大葉千葉日報生姜高知県ハラン宮崎県イセエビいすみ市(千葉)オーストラリア北斗の拳大根アジいすみ市立岬中学校

TVでた蔵 関連記事…

杉本裕太郎「きょうで大好きになりました」 (S☆1 2025/5/26 0:00

ハリウッドザコシショウ「ものまね大連発」 (すっかり にちようチャップリン 2025/4/6 0:25

3月18日(火)放送 最後までババを持っていた人… (夜明けのラヴィット! 2025/3/22 5:45

フランスの「北斗の拳 ケンシロウ」 (土曜プレミアム 2025/3/1 21:00

オープニング (土曜はナニする!? 2025/2/15 8:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.