市場規模3年で1600億円増

2025年4月23日放送 6:54 - 6:58 日本テレビ
ZIP! キテルネ!

冷凍食品は市場規模は2021年から3年で約1600億円もアップしている。冷凍に特化した調理グッズの種類も増加している。理研ビタミンの「パッとジュッと ねぎ塩麹チキン用(247円)」が紹介された。シッパーがついていて、専用のタレが入っている。お肉を直接入れて冷凍すると、下味がつけられて保存できるとのこと。鶏肉を袋に入れてよくもみ込む。冷凍庫でそのまま保存して、取り出すとタレがお肉に絡みながら冷凍できていた。お肉を凍ったままフライパンへ入れて、水を加えて約8分間蒸し焼きに。お好みの野菜を加えて炒めたら完成。続いて、ニッスイの「まんぞくプレート ふっくらごはんとたらと野菜の黒酢あん(495円)」が紹介された。トレイに仕切りがついているので、お米にタレが混ざることもなく一気に調理できる。続いて、アーネスト「まるみの小分け保存カップ(各1100円)」が紹介された。電子レンジ対応のシリコーンカップ。冷凍のまま入れて自然解凍してくれる。


キーワード
理研ビタミン東急ストアアーネスト鶏肉まんぞくプレート ふっくらごはんと豚肉生姜焼きニッスイまんぞくプレート ふっくらごはんとカツカレーパッとジュッと ねぎ塩麹チキン用まんぞくプレート ふっくらごはんとたらと野菜の黒酢あんまるみの小分け保存カップKUKUNA KITCHENMEAL BOX ステンレス保存容器

TVでた蔵 関連記事…

100人調査 PB商品どこで?何買う? (Nスタ 2025/4/21 15:49

スーパーに本格ピザが続々 500円台で焼きたて美味 (Nスタ 2025/4/16 15:49

クリームパンがグローブ形のワケ (ZIP! 2025/4/1 5:50

最新鋭のシステムで人手不足を解消 株式会社TOU… (ふるさとの未来 2024/12/5 0:58

30年来の仲良し俳優がお互いの素顔ぶっちゃけSP… (ぽかぽか 2024/9/3 11:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.