明日をまもるナビ

2024年6月11日放送 15:29 - 15:34 NHK総合
午後LIVE ニュースーン ミニ番つまみぐい

「明日をまもるナビ」を紹介。今回のテーマは「ハザードマップ」。2018年の西日本豪雨で甚大な被害を受けた岡山・倉敷市真備町では、実際の浸水範囲とハザードマップの浸水範囲がほぼ一致していたという。2019年の台風19号によって決壊した長野・千曲川周辺でも、ハザードマップの浸水想定区域に実際の浸水エリアが含まれていた。地震のハザードマップでは、津波の浸水域・揺れやすい場所・液状化の危険がある場所が分かるようになっている。ハザードマップは自治体などで入手可能とのこと。事前にハザードマップで危険な場所や避難経路などを確認しておくよう呼びかけた。


キーワード
国土地理院国土交通省ホームページハザードマップ液状化現象長野県土砂災害警戒区域千曲川台風19号真備町(岡山)国土交通省平成30年7月豪雨わがまちハザードマップ重ねるハザードマップ明日をまもるナビ全国ハザードマップ

TVでた蔵 関連記事…

ハザードマップこれだけは (NHKニュース おはよう日本 2025/4/7 6:00

ハザードマップこれだけは (NHKニュース おはよう日本 2025/3/31 6:00

オシエテ!生き残るための地震対策 自宅の安全… (なないろ日和! 2025/3/10 9:26

エンディングトーク (なないろ日和! 2025/3/10 9:26

能登半島地震 外国人の被災者/外国人アンケート… (明日をまもるナビ 2025/2/9 10:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.