時計がない!なのに時刻はわかるのか?体内時計の正確さを26時間検証!!

2025年10月8日放送 21:44 - 21:49 TBS
ニノなのに 時計がない!なのに時刻はわかるのか?

時刻は深夜2:39、就寝前に現在の時刻を聞いてみる。すると、吉澤は2時と答え夜更かしで40分ズレてしまった。ここで就寝。翌朝7:00、吉澤は普段目覚ましなしだとどこまでも寝てしまうと言い、放っておくと15時間くらい寝てしまうとのこと。しかし、この日吉澤は7:45には起床。時間を聞くと1時間15分のズレが発生していた。身支度を整えて、朝食作り。大ボリュームの朝食を前に、時刻は9:27。朝食前の吉澤の予想時刻は約1時間進んでいた。朝食を食べながら吉澤が、昨日の夜を振り返る。時間がわからないまま、自然の中を散歩する吉澤。部屋に戻り現在の時刻は10:56、すると吉澤はまだ午前中なのに日が落ちてきていると錯覚。さらに、ここからまた寝るという。昼寝から起床すると、現在の時刻は15:08。起床した吉澤の体内時計の時刻は、16時とここでも約1時間のズレが発生。人間は睡眠で時刻の感覚がズレてしまう様子。


キーワード
近畿大学重吉康史

TVでた蔵 関連記事…

1991年 金属有機構造体完成 ノーベル化学賞 北… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/10/9 10:25

ノーベル化学賞 京都大学 北川進氏/ノーベル賞 … (ひるおび 2025/10/9 10:25

ノーベル化学賞 北川副学長ら3人に (ZIP! 2025/10/9 5:50

京大・北川氏にノーベル化学賞 「信じがたい」… (ZIP! 2025/10/9 5:50

ノーベル化学賞 京大・北川進副学長 (ZIP! 2025/10/9 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.