松崎しげる&LiLiCoが銀座線沿線をぶらり 虎ノ門にあったダムとは一体!?

2025年8月31日放送 17:16 - 17:18 テレビ朝日
日曜マイチョイス 猛暑を回避 涼しい地下街を巡るもぐら旅

虎ノ門には昔ダムがあったという。その歴史は徳川家康が江戸幕府を開幕した1603年まで遡る。当時水不足だった江戸。赤坂・溜池周辺が湿地帯で湧水があったことから、家康が貯水池(=ダム)の建設を命じたそうだ。そんな裏話の中、予約困難店えいきが手掛けたお店「すずのね」の鶏らぁめん塩/1380円をオーダーしていた2人。伊達鶏のもも肉を使用したチャーシューは脂まで美味しいと絶賛。続いて「CRAZY PIZZA TORANOMON」のマルゲリータ/1650円が登場。このお店は調布市の名店イタリアン「ドン・ブラボー」の姉妹店だという。


キーワード
徳川家康堺市博物館江戸城関ヶ原の戦い名所江戸百景東京メトロ銀座線恵比寿(東京)調布市(東京)赤坂(東京)もも肉虎ノ門(東京)溜池(東京)歌川広重[2代目]バジル国立国会図書館デジタルコレクションえい輝伊達鶏T-MARKETCRAZY PIZZA TORANOMONすずのねドンブラボー赤坂桐畑鶏らぁめん塩マルゲリータ

TVでた蔵 関連記事…

徳川家康ゆかりの世界遺産 日光東照宮を調査 日… (リーダーズサーチ 街でウワサの匠さん 2025/8/31 10:00

夫の実家の蔵に眠っていた千利休 自作の茶杓 (開運!なんでも鑑定団 2025/7/29 20:54

人気No.1あの偉人の末裔 一体誰でしょう? (1泊家族 2025/7/26 18:30

日光ではない上野の森の東照宮 (グッド!モーニング 2025/7/11 4:55

“大山古墳の唯一の副葬品発見” (NHKニュース おはよう日本 2025/6/20 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.