注目 2位 “令和のコメ騒動” 農水大臣「順次回復」

2024年8月28日放送 5:14 - 5:16 TBS
THE TIME’ ニュース関心調査

今月8日、南海トラフ地震臨時情報巨大地震注意の発表があり、各地でコメの買い込みが発生。大阪府では小売店8割でコメが品切れ。宮城県ではJA仙台直売所に1家族1袋に限定して販売。全国のコメの在庫量は156万tで、25年間で最少だという(6月時点)。去年の猛暑で収穫量が減少したことや、地震・台風に備え買い込み需要が増えていることが品薄の原因だという。山梨・北杜市のコメ農家では全国から問い合わせが相次ぎ、1週間ほど前倒しして収穫した。半分ほどしか商品にならないため収穫量は減るという。宮城県県米づくり推進本部によると、「ひとめぼれ」の生育状況について、刈り取り時期が平年に比べ、1週間程度早まる見込みで、収穫を早めるよう呼びかけている。


キーワード
ひとめぼれ仙台農業協同組合宮城県北杜市(山梨)大阪府宮城県巨大地震注意

TVでた蔵 関連記事…

「半割れ」事前避難で”被害大幅減” (NHKニュース7 2025/4/5 19:00

南海トラフ地震巡り初発表 臨時情報に込められ… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/3/10 10:25

緊急特集 経験のない巨大地震 津波 揺れ 火災 … (タモリステーション 2025/3/7 20:00

坂井防災相“名称変更含め検討指示” (ニュース 2025/3/7 18:00

”日本の大動脈”に打撃…異常気象にリニアの意味は (池上彰のどうなる!? 2025/2/2 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.