災害ボランティアセンター 移転

2024年5月31日放送 13:23 - 13:25 NHK総合
列島ニュース (金沢局 昼のニュース)

能登半島地震で震度7の激しい揺れを観測した志賀町では534棟が全壊するなど計7204棟の住宅が被害を受けた。災害ボランティアセンターはこれまで町役場の近くに設置されていたが、より効率よく活動を行うため町内で被害が大きかった富来地区に移転し、きょうから業務を開始する。ボランティアセンターの移転によって、これまで来るまで往復1時間程度かかった移動時間が大幅に短縮されて活動時間が長く確保できるようになる。


キーワード
志賀町(石川)富来地区(石川)志賀町社会福祉協議会志賀町災害ボランティアセンター

TVでた蔵 関連記事…

石川・能登 復興を支えたい”二十歳”の誓い (にっぽん ぐるり 2024/6/28 1:24

原発廃止求める株主提案 相次ぐ (NHKニュース おはよう日本 2024/6/27 7:00

空気から作る飲み水 (東京サイト 2024/6/26 13:45

延期の「二十歳のつどい」開催…友と再会 (news every. 2024/6/17 15:50

半回以上の高齢世帯など 給付金に被災者の申請… (列島ニュース 2024/6/14 14:05

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.