米ロ首脳会談 共同記者会見

2025年8月16日放送 8:51 - 8:54 NHK総合
ニュース (ニュース)

米・アラスカ州アンカレジから中継。今回の会談の米側の受け止めについて稲田さんは「トランプ大統領は会見で意見の一致はたくさんあったが、重要な点では合意に至らなかったとしている。ただ合意できなかった部分も合意の可能性は高いとして会談の成功を強調している。今後は次の会談にゼレンスキー大統領を参加させられるかなどが焦点になってくる」などと話した。一方露側の受け止めについて渡辺さんは「会見でプーチン大統領は停戦等には言及せず、トランプ大統領と会ったことが重要だと強調していた。ウクライナについては従来の考え方を繰り返した形となった。またアメリカとの経済協力の話なども出なかった。今後は首脳間での会合が続くのか、それとも実務者レベルの会合になるのかが焦点になる」などと話した。


キーワード
共同通信社セルゲイ・ラブロフウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプ首脳会談ロシア情報通信アンカレジ(アメリカ)バチカンヴォロディミル・ゼレンスキー

TVでた蔵 関連記事…

11月1日から アメリカ 中型・大型トラック 追加… (TBS NEWS 2025/10/8 3:45

高市「新執行部」が発足 “離婚”の危機? 自公連… (TBS NEWS 2025/10/8 3:45

イスラエル・ハマス戦闘2年 停戦は実現するか? (時論公論 2025/10/7 23:30

高市「新執行部」が発足 “離婚”の危機? 自公連… (news23 2025/10/7 23:00

公明党との連立協議に異変 (ニュースウオッチ9 2025/10/7 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.