習近平氏✕プーチン氏✕金正恩氏 揃い踏み/“抗日戦勝80年”中国軍事パレードの脅威

2025年9月7日放送 8:41 - 8:44 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME (ニュース)

今回の式典にはプーチン大統領や金正恩総書記を含め26カ国の首脳級が参加。アメリカでは、中ロ朝の首脳が集まってパレードを見てる状況の映像が米メディアで相当流れており、これは第二次世界大戦が終わったあとに、毛沢東首席、金日成首席、ソ連の首席団などが集まり同じようにパレードを見たということで、冷戦の象徴的な場面として使われたという。それを思い起こさせるということで、3カ国が連帯して新しいブロックを築き上げるんだと主張したかったのではないかという。それがある程度成功しつつ見えるという論調があるという。そんな中注目なのがインドのモディ首相。6月に行われたG7サミットに招待国として参加。今月行われた上海協力機構首脳会談では、習近平首席やプーチン大統領と会談。その時の様子は、プーチン大統領と手を繋いで現れた。橋下さんは、「背景には力のバランスをとることが重要で、日本もしっかり力を持ってバランスをとっていくということをやっていかないといけない」などと述べた。


キーワード
Cable News Network毛沢東キム・イルソンウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプ第二次世界大戦上海協力機構ナレンドラ・モディキム・ジョンウン習近平第51回先進国首脳会議

TVでた蔵 関連記事…

議員定数削減 高市首相“各党と真摯に議論” (NHKニュース7 2025/11/4 19:00

「すべてに不満」「解決できる」 トランプ氏 対… (FNN Live News α 2025/9/8 23:30

ロシアへの制裁強化を示唆 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/9/8 13:55

トランプ氏 対ロ制裁強化を示唆 米財務長官「ロ… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/9/8 10:25

“和平実現”は遠い将来? (キャッチ!世界のトップニュース 2025/9/8 10:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.